• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

iPad 3rdの車載を断念

ちょっと試しに車載位置を検討してみましたが、意外と大きい...
横置きでも縦置きでもちょっと無理っぽいです...



マツコネのモニター横もちょっと検討しましたが、
検討の余地がないぐらい大きいです...


後席用には設置しても良さそうですが、前席用にはちょっと
邪魔になりそうなので断念することにします。
実は助手席前のグローブボックスに吸盤で固定も考えましたが、
我が家はほとんど一人で乗ることがないので邪魔になるのです。

で、代用品として引っ張り出してきたのが、古いAndroid。


この機種はSoftbank DM012SHで、ディズニーモバイルの
スマートフォンです。
妻と娘がディズニーというだけで選んでしまい、スペックの
低さで普通の操作が初期状態でもモサモサという、非常に
残念な機種でした。
結局この機種は残債を残したまま、iPhoneに機種変することに
なってしまったといういわくつきの機種です。

今回、これを擬似ハイレゾ装置のコントローラーとして車内に
常設してしまおうと考えました。

ということなので、まずは本体を工場出荷状態に初期化。
次にGoogleアカウントを設定し、アプリを検索。
ちなみにこの機種はAndroid2.1で、Googleの2段階認証に
対応していないため、予めGoogle側でアプリパスワードを
作成しておく必要があります。
Googleアカウントを連携させアプリ「MPoD」を検索すると
なんと有料でした...


まだ本格的に使用可能かどうかも怪しい段階で有料アプリを
購入するものちょっと気がひけるので、まずはブラウザから
疑似ハイレゾ装置の操作画面にアクセスして操作感を確かめて
みることにします。

使いもしない端末に自分のGoogleアカウントを設定してしまったので
再度工場出荷状態に初期化しました。
可愛らしすぎますね...
救いは本体と操作ボタンのバックライトがピンクなので車内の差し色の
赤に近いことぐらいでしょうか...


WiFiの設定も何も行わず、車内で使うMoode AudioのWiFiへの
接続設定のみを行っておきます。
こうすることで、車内でMoode AudioのWiFiを検知すると自動的に
接続してくれます。
ブラウザもトップページをMoode Audioにしておけばワンアクションで
操作画面を表示できます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/19 16:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation