• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月15日

新品なのにボロボロ

我が家には半分退役したiPad 3rdがあります。


今となっては懐かしのDockコネクタです。

充電ケーブルを探すのもちょっと大変になってきました...

ここ最近ではα6000の写真を取り込んでビューワーとしての役目も
担い始め、半分退役どころか現役復帰みたいです。

数日後、バスツアーでいちご狩りに行くのですが、せっかくなので
iPad 3rdを持っていきたいのですが、以前使っていたスマートカバーが
見当たりません。
かなりボロボロだったので処分しちゃったのかもしれません。

ということで、今更ながら新品を購入してみました。
ちゃんとApple純正です。


以前、iPad mini2用のスマートカバーでApple以外の製品を使った
ことがあるのですが、本体とのマグネット接触が弱かったりと、
良い思い出がありませんので、スマートカバーは純正に
こだわって購入しました。

ですが、箱がボロボロです。


こういう状況だろうとはうすうす予想していました。


以前、ヤマダ電器で購入しようとしたときも新品なのに
ボロボロでしたから。


開封してみましたが、モノ自体は新品でした。


本当はアクセラスポーツと同じようにレッドを探したのですが、
長く使っていくと手垢で汚れてしまうだろうし、数年後に
同じように新品が手に入るかどうかの保証もないので汚れが
あまり目立たないグレーをチョイスしました。


フィッティングは最高、全く問題なし。
iPad 3rdも丁寧に大事に使っていたので液晶面に傷もなく、
背面も経年劣化の傷はありますが、そんなに目立つこともなく、
見た目だけは新品同様に見えます。


が、いかんせん32bit、ソフトウェア面の性能はかなり悪いです。
Youtubeの動作も遅いし写真の閲覧も遅いです。
が、全く使い物にならないわけでもないし、写真の閲覧は
さすがのRetinaディスプレイなので綺麗に閲覧できます。

まだまだ大事に使っていく予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/15 22:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation