• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

OSMC考察

もともとはお仕事の関係で自腹で購入したRaspberry Pi


各種センサーを接続して検証したりもしましたが、結局自宅での使用は
疑似ハイレゾ再生機として大活躍中です。
OSは当初Volumioを使用していましたが、現在はMoodeAudioです。



これらのOSはヘッドレスOSで、コントロール画面を持ちません。
PCやタブレット、スマートフォンからブラウザやアプリを使用して操作します。

そんなRaspberry Piですが、統合メディアサーバなるOSがあるらしいことを
知りました。
その名も「OSMC」です。


なかなか良さそうなGUIも用意されており、興味津々です。
早速余っていたMicroSDにインストールし、起動してみました。
アップサンプリングした音楽ファイルの再生も問題なし。
Youtubeアドオンもインストールし、再生してみましたが、
動画も問題なく再生可能でした。
iPhoneにコントローラ用アプリもインストールしてみました。

上手くいけばOSチェンジかな?と考えていましが、致命的な
問題が二点ありました。

①無線基地局にならない
これはアクセラスポーツ車内常設をする上で必須の機能です。
OSMCが無線基地局にならないと、iPhoneのアプリが繋がらないので
操作不能になってしまいます。

②アプリの操作が中途半端
てっきりアプリでOSMCの操作ができるのかと思ったら、モニターに
映っているOSMCの管理画面の操作をiPhoneで行うらしく、iPhone
だけでは操作完了できませんでした。

ということで、OSMCをMoode Audioと入れ替える案はなしです。
ただ、家の中のTVに常設する場合は良さそうです。
PCのフォルダを共有してしまえば、無線で再生できます。
Chrome Castと同じような事ができそうです。

今度買う予定のRaspberry Pi ZERO Wに導入してみようかなと
考えていましたが、Chrome Cast、初代ですが、持ってるんですよね。

今回作ったMicroSDは暫く残しておくことにします。
ただ、無駄に16GBのMicroSDで作ってしまったので、余ってる4GBの
MicroSDで作り直すと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 21:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本日は……
takeshi.oさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

天空海闊
F355Jさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation