• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月02日

やっぱりバッテリーがあがり気味と思われます

昨夜のマグナ50の症状を見た後、いろいろ調べてみましたが、
これまでの作業がバッテリーがあがってしまう原因であることが
解ってきました。

セルモーターの消費電力はとても大きく、走らずにエンジンをかけたり
切ったりを繰り返していると、バッテリー内の電力を消耗するだけで
充電がされないのでバッテリーがあがってしまうようです。

走行しながら充電するにはある程度の回転数で30分~1時間ぐらいは
走らなければならないようです。
もしくはアイドリングさせ、スロットルを空けて回転数を上げる、
ようは空ぶかしのようなことかなと理解しましたが、こういう感じに
ある程度動かす、エンジンを回転させることが必要だそうです。

息子の愛車なので私が乗ることを遠慮していたのが原因でしょう。
さすがに家の周りとはいえ、無免許の息子に運転させるわけには
いきませんので...

昨夜、息子も自分の代わりに少し走ってきてほしいと言ってきたので、
息子の許可が出たことですし、週末は少し一人でマグナ50を走らせます。
行ってみたいところは数か所候補に挙げていました。
免許取得後の息子の練習場として申し分なさそうな場所なのです。
アクセラスポーツでは何度も行っている場所なので息子も場所はわかってます。

ですが、その場所へ行くまでの道が市街地を通らなければならないので
ちょっと怖いのです。

バイクでの公道経験は非常に少ないし、ましてやMTです。
へっぽこ運転、ノロノロ運転で皆に迷惑をかけそうで怖いです。
まだあまり乗ってませんが、エンストはしていません。
公道の信号待ちからの発車でエンストしてしまうことを想像すると
怖くて仕方がありません...

車の通りも多くないような道を選んでルートを考えてみようかと思います。

ビビッてすぐ帰ってくると充電されないし、難しいところです...
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2017/10/02 19:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

キリン
F355Jさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation