• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

刺激をいただき901x起動

みんカラのお友達登録をしてくださっている方が「GPD Pocket」についての
ブログを投稿されていました。
「GPD Pocket」はとっても気になっていたのでとても羨ましくなりました。
コメントも残させていただいたのですが、久々にEeePC 901xを起動して
みることにしました。
「GPD Pocket」に比べるとぜんぜん大型ですし、スペックも比べるのが
失礼なぐらいの非力なマシンです。
ただ、OSをLubuntuにしているのでまぁまぁ軽快に動作します。
これまではEeePC 901x本体で操作していましたが、キーボードも小さいし、
母艦のMac mini からssh接続してみます。

Lubuntuにsshとsysv-rc-confをインストールし、sshを自動起動設定。
Mac miniからssh接続に成功。

もうこれで使い慣れたキーボードで操作できます。
取り敢えず何をするわけではありませんが、OSの更新ぐらいはしておきます。

もはやスマートフォンよりも、Raspberry Pi よりも劣ると思われる
EeePC 901x ですが、購入直後に分解し、保証シールを破り、SSHを換装し、
初めてプリント基板にはんだごてで加工したりと愛着のあるマシンです。
登場の機会は少ないですが、いつまでも手放したくない、まさに「愛機」です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/10/19 21:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation