• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

お買い物を控えつつ作業遂行計画

ここ最近、Raspberry Pi Zeroやその周辺機器で少しお金を使い過ぎ、
妻から白い目で見られています...

妻の怒りが爆発しないように、しばらくはお買い物を控えつつ、
目的のシステム構成に近づくよう準備を進めたいと思います。

今すぐにでもできそうなのが後席(ラゲッジ)へのシガー増設です。
助手席のACC電源分配器からケーブルをラゲッジまで伸ばし、
そこにシガーを接続すれば完成です。
(これぐらいは簡単にできるはず)

シガーソケットにはUSB2口の電源が取れる変換機を取り付けます。
1口は後席用のUSB-HUBのための電源です。
現在、コンソールボックス内のUSBからケーブルを出して後席足元に
シガーを増設し、そこからUSBケーブルの電源をとっているのですが
ケーブルがみっともないですし、USBケーブルを使用していない時に
ケーブルがだら~っと足元に転がっているのも見苦しかったので、
後席のアームレスト根元ぐらいにUSB-HUBを設けてそこから巻き取り式の
USBケーブルでiPhoneに充電させようと計画しています。
USB-HUBはあまり使用頻度の高くないものが家にあるのでそれを流用し、
出費を控えます。
ただ、巻き取り式のケーブルは追加購入しなければなりませんが、
まぁそれぐらいはいいでしょう...

残る1口はRaspberry Pi Zero 用です。
ここから電源をとり、ラゲッジカバー(?)上までケーブルを延ばして
Rasberry Pi Zeroに電源を供給します。
車内で稼働する際は余計な種変機器は接続しないのでシンプルな
構成になる予定です。

これぐらいの作業なら今の手持ちの部品たちで何とかなりそうです。
後席の充電環境も改善されるので妻への評判もいいはず。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/10/25 21:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation