• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

予定変更、合格祈願は明日に延期

昨夜、結構雨が振りましたが朝になると雨は上がり青空が広がり始めました。
このお天気のため、娘の予定が変更になりましたので今日は同行できなくなりました。
そのかわり明日は夕方までは時間があるので家族四人が揃います。
合格祈願は明日に延期しました。

とはいえ、お出かけする用事は残っているので、予定とおり朝8:00頃から
雨でビシャビシャのアクセラスポーツの拭き上げです。
本当は洗車もしたかったのですが時間がないため雨水を吹き上げることだけは
やっておこうと思いました。
というのも、どんどん青空が出てきて日差しを感じ、暑くなってきたのです。
このままでは水垢が出来てしまうと思い、吹き上げだけは済ませました。

その後、今日の目的の一つ、ディーラー訪問です。
マツコネの不具合の2件を説明しに行きました。

お気に入りの編集、削除ができない件と走行中、マツコネのモニターを使った
電話着信ボタンが使えない件を説明。
対応を検討してもらうことになりましたが、解決は当分先でしょう。
期待せず待ってます。

そしてディーラー訪問のもう一つの目的がこちら。


キャンペーンを行うので遊びに来てね、ブランケットプレゼントするよという
ダイレクトメールが届いていたのです。

営業とのマツコネに関する話の後、店内に入りプレゼントとバゲットの
詰め放題のイベントに参加し、お茶を一杯いただきディーラーをあとにしました。

ちなみにプレゼントで頂いたものはこちら。


中にはブランケットが入っています。


ちなみにカラーは息子がチョイス。
マシングレープレミアムへのあこがれが強いのでグレーを選んだようです。

ディーラーの後はお昼ごはんとポケモンgoを兼ねて都内へ。
国際展示場の前を通り、東京モーターショーの開催状況を息子に見せました。
いつか見に行きたいねと話しながらそのままお台場方面へ。
臨時駐車場に並ぶ車の渋滞に巻き込まれつつ、目的地に到着。

最近お気に入りのバーガーキングでランチです。


バーガーキングが大好きなのですが、あまり店舗がなく、せっかくおしゃれな
お台場に来てもバーガーキングになってしまいます。
クーポンの割引率も良いのも理由です。
今日はナゲット10個がなんと200円でした。

満腹になり直ぐにお台場を出発。
適当に都内をブラブラしたのですが、あまりの警察の多さに嫌気がさし、
千葉方面に向かって走り帰宅してしまいました。

要人来日とは知ってましたが、まさかあんなに警察が多いとは思いませんでした...
帰宅後は息子と二人で3時間ほど駐車場で過ごしました。

その記事はまた別途。

とても楽しい一日でした。
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2017/11/03 20:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

明日への一歩
バーバンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation