• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

アクセラスポーツと並走

今日は近所のホームセンターまで行く予定がありました。
妻も一緒なのでバイクでは出かけられませんので、息子はマグナ50で、
私と妻はアクセラスポーツで出かけました。

息子はヘルメット内にiPhoneに同梱されていたイヤホンマイクをセットし、
私とLINEと無料通話で会話しつつ走りました。

最初はアクセラスポーツが前、マグナ50は後ろをついてきました。
でもこれでは妻に見てもらえません。
なので、前後を入れ替え、マグナ50の後ろをついていきました。
初めて息子が公道を走っている姿を見ている妻も心配そうでしたが、
どこか誇らしげでした。

会話でルートの指示を出したり、交差点などで注意したり、
見ていて気になったことをアドバイスしたりと、会話しながらの
走行はとても楽しかったです。

少しの間で発進時のシフトアップがスムーズになったように思えます。

あとはもう少し早めにブレーキをかける用に慣れればいいなと思ったら、
停車するのにシフトダウンしているのですが、1速まで落としているようです。
それ自体は悪いことではないのですが、無理して1速まで落とさなくても、
2速でブレーキ&クラッチで早めの停車のほうが大事じゃないかな?と
アドバイスしました。

そのうちきっと息をするように自然にMT操作ができるようになると思います。
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2017/12/02 17:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ラー活
もへ爺さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation