• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月08日

珪藻土バスマットの手入れ

二年ぐらい前でしょうか、お風呂のバスマットに珪藻土バスマットを
使い始めました。
吸水性がよく、これまでの布製のマットのようにカビが生えてきたり
ビチャビチャのままということもなく、快適です。

しかし、最近はちょっと吸水性が悪くなってきたと家族から聞かされ、
メンテナンスしてみることにしました。

240、400番の順でペーパーがけしたかったのですが、あいにく家に
ペーパーがありませんでした。
わざわざ買いに行くのも手間なので、マグナ50のメンテナンス用に
購入していた「ボンスター」の類似品みたいな目の細い金属タワシで
表面を軽くこすってみました。

すると、白い粉がもふもふ出てきます。
表面が削れているのでしょう。

ちなみに、洗剤等は使わないほうが良いらしいです。
洗剤の成分が珪藻土の目に詰まってしまうそうです。

表面の汚れも落ちたようで、少し白くなりました。
両面とも軽く擦った後、軽く水で洗い流します。

すると、その水がみるみる吸収されていきます。
明らかに効果が復活しました。

削ったのは表面のみ。
見た目で薄くなったとか全く分からない程度の削りです。
これなら何度削っても大丈夫そうです。

また効果が薄れてきたら表面を削ってみようと思います。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/12/08 23:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation