• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

やってしまった、これなんだろう??

私が18歳の頃、原付きの免許を取得し、スクーターを買ってもらい、
専門学校の通学に毎日乗ってました。
当時、音楽プレイヤーはカセットテープのウォークマンが主流でしたが、
持ち運び型のCDプレイヤーも発売し始めており、バイトの給料で
自費で購入しました。

それを上着の内側に仕込んでイヤホンをし、ヘルメットを被っていました。
が、イヤホンは耳に痛く、長続きしませんでした。
そこで、薄さ数ミリの薄いスピーカーを二つ購入し、それを3.5mmの
ピンジャックのメスに接続、はんだ付けし、ピンジャックとCDプレイヤーと
を接続し、ヘルメット内に音楽をヒビカセていました。

その経験を活かし、先日購入したイヤホンマイクをヘルメット内に仕込んで
みようと思ったのですが、失敗しました。


作業場はアクセラスポーツのラゲッジですw


まずは勢い良くケーブルを切断。
適度な長さをヘルメット内に残してあまりの部分を切ったイメージです。

100均で購入してきたこちらのケーブルのメスの部分を切断し、


ヘッドホンマイクのヘッドホン側に切断する予定でした。


接続部分はエーモンのこちらの品で防水対策する予定でした。


ところが、切断した部分をはんだ付けしようと思ったのですが、
なぜかハンダが乗りません。
よく見ると金属の線に加えて何か繊維的なものが混ざっているような、
そんなケーブルでした。
おかしいなと思い、手でケーブルをよじって繋いでみたのですが、
何をやっても音が出ません。
ちょっと予定外の結果に焦り、これ以上何か良い案も出そうにないので、
今日は一旦この作業は中断。

1800円ぐらいの品でしたので、もう一個購入しても良いのですが、
できればこれをなんとか修復したいです。
ブログ一覧 | ストリートマジック | 日記
Posted at 2017/12/10 17:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2017年12月11日 6:45
初めまして、セダン乗りが通ります。(^_^;)
ヘッドホンのケーブル中身は、しなやかにするために、細い導線をビニールコーティングしていますから、そのままですと半田が弾いてしまいます。切り口から半田で暖めてビニールコーティングを溶かすか、紙ヤスリで導線出せば、半田着きます!
頑張って下さいませ。
コメントへの返答
2017年12月11日 20:43
なるほど、やすりがけですね。
実は調べていたら「焼く」という記事を発見してライターで焼いてみたのですが、焼きすぎたのか、線を手で撚り合わせて接続してみても通電しませんでした...
今度は軽く炙って繊維だけ焼いて、ヤスリがけしてみようかと思います。
なんとか復活してほしいものです...

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation