• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

MacとAndroid間のファイル転送

てっきり、MicroUSBで接続すればFinderにAndroidが表示されるのかと思いきや、
ファイル転送用のアプリが必要とのこと。

検索して一番最初にみつかった「Android File Transfer」をインストール。

起動すると、601LVの内蔵メモリと128GBのMicroUSBを切り替えてアクセスが
可能になりました。
試しに、YoutubeからダウンロードしたMP4の6GBをMicroSDへコピー。
無事に動画が再生できました。

内蔵メモリはとても少ないですが、128MBのMicroSDを追加しているので
巨大なストレージを有したタブレットになってます。
iPhoneとパケット通信料50GBをシェアするサービスなので、ガンガン動画を
再生しても平気でしょうが、家に溜め込んだ動画を持ち歩くことも
可能になりました。

それにしても、ファイル転送のたびにいちいちアプリを必要とするのは
ちょっと手間がかかって面倒ですね...
WiFiでファイル転送もできそうですが、転送速度は遅いし、
そんなにファイル転送することもないし、当面はこの方法で良しとします。

Android、なかなか慣れません...
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/02/11 17:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

見つけた!^^
レガッテムさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation