• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月17日

フロアの消音作業

フロアの消音作業 お昼も食べ終え、買い出しも終わり、夕方まで時間ができました。
外を見ると曇天ではありますが雨は降りそうにありません。
ということで、夕方からのお出かけ時に効果を感じれるか確認するため
フロアの静音作業をしてみました。

先日購入したスポンジシートを貼り付けてみようと思います。
alt


ついでに余っていたオトナシートも貼り付けてみます。
まずは前回の作業を思い出しながらアクセルペダルを外しフロアマットをめくります。
alt


前回、ちょこちょこオトナシートを細切れにして貼っていました。
alt


今回は大胆にオトナシートをベタっと貼ってみます。
まずは奥側の型を取りオトナシートを切りました。
見えないところなので大胆にやってしまいました。
alt



この奥に貼り付けてみます。
alt


フロア全体を覆うように貼り付けてみました。
alt


同じように手前もペタリ。
VINが隠れないようにしました。
ちなみに表面の見苦しい傷は圧着させるために上から擦ったためです。
alt


そして、オトナシート同様、大胆にスポンジシートも切り出します。
alt


それをオトナシートの上から貼り付けました。
alt


手前も同様にペタリ。
alt


更に発泡スチロールの上にもペタリ。


alt


貼れそうなところには貼ってみました。
alt


奥まったところにも頑張って貼ってみました。
alt


あとはパーツを戻して運転席側は作業完了。

助手席側はフロアマットを剥がす気力が沸かず、エーモンの静音マットの裏に
ドンと貼り付けました。
alt


これで効果が本当にあるのか、ちょっと疑問です...
このあと少しだけ出かける予定があるのでその時に変化を感じられるかどうか
体験してみたいと思います。

ブログ一覧 | デッドニング | 日記
Posted at 2018/06/17 15:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation