• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

はじめてのお迎えと後席のノイズ

今日は残業でした。
実はこの残業、今日に合わせた残業でした。

今日は息子はバイトも教習所もない日。
娘も残業がないはず。
妻がちょっと残業担ったのが誤算でしたが、それでもほぼ計画通りの
時間に仕事を終え、自宅へLINEで連絡。

「赤いタクシーが来ないかな〜」

そうです、息子に迎えに来てもらおうという作戦です。
千葉駅に近い乗換駅まで来てもらうことにしました。

息子に迎えに来てもらい、後席に乗り出発です。
まさにタクシー状態ですw

後席は先日タイヤハウスのデッドニングをした運転席側ではなく
全く何もしていない助手席側の後席に座りました。
ここはいつも妻が座っている場所です。

しばらく耳を澄ましてみましたが、やはり背中からノイズを感じます。
これはタイヤハウスをデッドニングすれば消えることがわかっています。

次に気になったのが足元。
フロアが微妙に振動しているような感じがしました。

まだ後席のフロアマットは剥がしたことがないし剥がし方も知りませんが
一度めくってみたいです。
もし鉄板むき出しの箇所があればまだ大量に残っているレジェトレックスを
貼りまくり、追加注文しているカームフレックスを敷いてみたいです。

最近はデッドニングとは制振、防音、吸音のセットの施工が重要だと
ようやくわかってきました。
制振は割とできていると思うのですが、防音と吸音がまだまだです。
これからはカームフレックスやホワイトキューオンなどを使った
制振以外の防音と吸音にも力を入れていきたいです。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2018/07/17 21:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プリプリ。
.ξさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation