• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

息子と二人で夜のドライブ

今日の午後、なんか体がだるく、睡魔に襲われました。
無理せず横になり珍しく仮眠を取りました。
夕飯の時間には復活して体調は万全。
夕飯を済ませたとき、このままじゃ眠れそうにないなと気付き、
ちょっとドライブに出てくると宣言。
妻と娘はお留守番。

息子はとある目的がある為ついてくるとのこと。
というか、自分に運転させろとw

実は8月中旬に友だちと日帰り旅行に行くので車を借りたいと
相談を受けていました。
その練習のため高速を走りたいとのことなのです。

免許を取得して半月ほど立ちましたが、結構運転させる機会を
与えているので慣れてきてはいますが高速の経験は少なく、
まだまだ不安のようです。

ということなので、リハーサルを兼ねて高速道路ドライブに
でかけてきました。

面白かったのが高速を乗るまでの道のり。
友達二人を迎えに行き、集合場所まで行き、そこから高速道路に
乗るらしいのですが、きっちり友達の家の前まで通るリハーサルw
そこまできっちりリハーサルするか?wと笑ってしまいました。

そして湾岸習志野ICで高速に乗り、一路都内方面へ。
葛西JCTから環状2号線へ。
ここの分岐と合流が危ないから注意してね等、アドバイスしながら
ドライブを楽しみました。
本来ならこのまま東北道方面へ走るのですが、流石にこの時間から
そこまで出かけるわけには行きませんので、堀切JCTで環状1号線へ。
そして今回の最大の難関、箱崎JCT。
さすがにここはビビりながらの走行でした。
そして9号深川線を通って湾岸道路を経て帰宅です。

約100km、2時間のドライブでしたが、ずっと高速を走れる
良いコースでした。


今回は息子の運転だったのでショートコースでしたが、箱崎JCTから
分岐せずそのまま都内に入り、環状1号線を走ってレインボーブリッジを
渡って湾岸線で帰ってくるルートと、環状1号線をぐるりと回って
再び箱崎JCTを通過し、両国JCTから7号小松川線を経由するロングルートも
良さそうです。
なかなか良い高速ルートを見つけられてよかったです。

帰宅後、お使いでコンビニにドリンクを買いに出ましたが、
今こんなカラフルなパッケージのコーラが売っているんですね。
娘に聞いたら中身は一緒。
「映え」狙いだそうですw
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2018/08/05 22:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation