• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月16日

作業前にちょっと冷静になってみる

これまで納車してからいろいろなデッドニングをやってきました。
はめるだけのボンネットインシュレーターに始まり、クルマいじりの
自信をつけてくれたドアパネルの内張りへの施工。
そのおかげで納車時に比べるとかなり静かになったと思っています。

でもまだ満足できていません。
気になる音が残っているのです。
それは「ゴー」という音です。

常にこの音が気になるのではなく、目の荒いアスファルトを走った時に
一気に聞こえてくる「ゴー音」です。

普通に市街を走っている分にはあまり気にならないのですが、
国道16号線や357号線といった大きな幹線道路だと、市街地よりは
多少スピードが上がりますが、その時に発生する「ゴー音」が
どうやっても消えません。

同じ速度で走っている状態で目の細かいアスファルトの路面だと
本当に「スー」っと、息子いわく「ヌルー」っと進みます。
ところが、路面が目の荒いアスファルトに変わった瞬間に
「ゴー」っと音が響きます。

タイヤのノイズはサスペンションを伝わって振動が音となり
車内に入ってくると認識しています。
なのでタイヤハウスのデッドニングをやってみたのですが、
この「ゴー音」がどうやっても消せません。

本日手を付けようかなと思っていたルーフのデッドニング、
それより前にまだやらなきゃいけないことがあるのでは?
という気がしてきたのでブログを書いてみました。

一旦落ち着いて、作業より調査に時間をかけたほうが
良い気がしてきました。

でも汗だくになりながら手も動かしたいし、葛藤が酷いです...
調査だけだと絶対に夜には悶々とした気持ちになってるだろうし...
ブログ一覧 | デッドニング | 日記
Posted at 2018/08/16 08:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

こんばんは、
138タワー観光さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation