• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月10日

タイヤハウスの効果が!

娘の誕生日なので外食してきました。
アクセラスポーツで出かけたのですが、驚きました。

今日は関東地方は雨です。
出発前には結構な雨脚でしたし、路面に水たまりもあります。

ですが、雨が降っている道を走っている感覚がないのです。
うちの方はモノレールが通っているのですが、その下を走ると
モノレールから落ちてくる水しずくが屋根に当たる音がひどく、
カンカン軽い音がします。

その反面、路面からのノイズが殆ど聞こえません。
水たまりに入ったときのあの「バジャー」という音もなし。
ノイズレデューサーを塗布したことによる効果だと思います。
タイヤハウスに入れたカームフレックスが効果がない気がするので
カームフレックス施工を見直し、空間に吸音材を詰め込むなどの
改良を加えたいなとも感じました。

次はルーフのデッドニングに挑戦しようと思っていろいろと
調査中ですが、施工後はこのカンカン響く音がコンコンと
響きが抑えられた感じになれば、かなり変化があるかもと、
期待してしまいました。

そして新たに気づいたのが、フロントガラスに当たる雨音。
これが意外と気になるのです。
流石にフロントガラスは何も手を付けられませんので、
どうしようもありませんが、つまりフロントガラスも
車内にノイズを通してしまう大きな原因の一つなのだと
理解しました。

いろいろ考えさせられる、雨の日の運転でした。

ちなみに、妻が買ってきてくれた娘の誕生日ケーキ。
美味しかったです〜
ブログ一覧 | デッドニング | 日記
Posted at 2018/09/10 21:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation