• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月06日

銚子へドライブ

銚子へドライブ ルーフのデッドニングの終盤に妻から声がかかり
急遽お出かけすることになりました。

どうやらTVで銚子の「ひしお」を見たらしく行ってみたいと。

デッドニングのブログを書いた後、妻と二人で銚子へ。
行きは高速を使ってデッドニングの効果を確認。
うまく言えませんが、効果はあったと思います。
オーディオの低音がより響く感じがしましたし、
なにより、これまで以上に足元からのロードノイズが
目立って聞こえるようになってしまいました。
運転席以外はほとんどやってないのでこれからは
ちょいちょいフロアやドアのデッドニングを進めることにします。

妻のナビゲートで目的地に到着。
調子にある山十商店で趣のある建物です。


ここは「ひしお」が売りらしく、たくさん陳列されていました。


ご主人が出てきてくれたので味見をさせてもらいました。
ほんのちょびっとなのにものすごく味が濃く深く美味しかったです。
我が家用と妻の実家用に小さな「ひしお」を買いました。

ご主人はTVにも出たようです。


店内も趣があって、どことなく京都のお漬物屋さんに
雰囲気が似ています。


山十商店を出てすぐのところにある銚子セレクト市場に寄り道。
ちょっと雰囲気もあって道の駅っぽかったのですが、いかんせん客がいません。
私たちの他に3,4組、そして地元の方と思われるおばあちゃんが4人ぐらいが
井戸端会議中...
本当はもっと盛り上がる予定だったのか、たまたま今日は盛り上がってないのか、
残念なぐらい人がいませんでした。
きっと本来はこんな感じなんでしょうね...


お土産を売っているお店を見ていると、ちょっといいものを見つけました。
8カンで500円のマグロの握りです。
すごく安いです!


あと、妻がTVで見たという伊達巻のおすしも。


休憩所があったのでそこでいただきました。
お寿司は回転寿司と比べると失礼かもしれませんが、
シャリの量が倍ぐらい、ネタも大きく分厚く、
ものすごく美味しかったです。
伊達巻は私が大好きな甘い味、そして丁寧に濾してあるのか、
とっても滑らかで、妻いわく、プリンみたいでした。

あと、銚子電鉄のジオラマがありました。


この車、中身は何なんでしょう。
ちょっと気になりました。


帰りは高速を使わず妻のナビゲートで一般道で。
九十九里ビーチラインをずっと走りました。
途中、車を停められそうなところがあったのでちょっと休憩。
台風の影響でしょうが並が高かったです。


サーファーが何人も楽しんでいました。


結局、銚子にちょっと買い物に行くだけのつもりが
160kmも走りました。
でも残念なことにハイタッチは1回のみ。


妻いわく、3連休だし、みんな一泊とかで遠出するんじゃない?
わざわざ銚子には来ないんじゃ?と。

たしかに、銚子は今ひとつ盛り上がりに欠けていました。
もうちょっと観光地として盛り上がってくれると
人も集まるのかなと思いました。

でもまぁ、あまり人が集まりすぎるとウォッセ21に行くのに
渋滞ばかりでつまらなくなるので、今ぐらいが良いのかも。

今度、九十九里ビーチラインに夜出かけて星を見るのも
良いかなと妻と話しながら帰ってきました。

思いがけず楽しいドライブになりました。

ただ、途中から頭痛がひどくなり、本当は3つの道の駅に
寄れそうだったのですが、今回はパス。
妻には申し訳なかったので、今度またお詫びドライブに出かけます。
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2018/10/06 17:18:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ちいかわ
avot-kunさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation