• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

鈴鹿のお土産

鈴鹿のお土産 職場の方からおみやげをいただきました。

その方はF1が大好きで、毎年、鈴鹿サーキットにF1観戦に
出かけているとのことです。

私は遠い昔、高校生の頃に8耐を見に行ったことがあるだけで
それ以来行ってません。

でも、その頃のことはよく覚えています。

当時はラッキーストライクのデザインのバイクが大好きで、
少ないお小遣いから現地でキャップを買ったのを覚えています。
友人と二人でバスツアーで行きましたが、貧乏高校生なので
安いツアーしか利用できませんでした。
8耐も最後まで見れず、途中で帰らなければならないツアーでした。

それでも現場のお祭りのような騒ぎやバイクの音などがすごくて
普段では味わえない雰囲気で大興奮したことを思い出しました。

チャンスがあればまた行きたいです。

そうそう、アスファルトせんべい、私は食べずに息子に
プレゼントしましたので味はわかりませんw

パッケージはおしゃれですね。

こういう車やバイクに関連したお土産をいただくと
自然とテンションが上がるし、その方への印象も
かなり良くなるので不思議ですね!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/10/09 21:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年10月9日 21:33
こんばんは(^^)

8耐行けるだけ羨ましい限りです!
同世代?80年代終わり頃でしょうか?

ラッキーストライクがスポンサーに付いていたYAMAHAのウェイン・レイニーや
SUZUKIに付いていた時のケヴィン・シュワンツのバイクは最高でしたネ(^^ゞ
コメントへの返答
2018年10月9日 21:44
コメントありがとうございます。

ご推察の通り80年代後半です。
おそらく1988年ぐらいのはずです。

ピンクのポロシャツの襟を立てて着ていましたw
懐かしい、恥ずかしい〜w

ウェイン・レイニーやケヴィン・シュワンツ、私達のヒーローでしたね。
当時からF1はあまり興味がなく、バイクのレースやラリーなどをよく見ていたことを思い出しました。
2018年10月9日 23:09
毎年夏前に鈴鹿サーキットでオフ会やってますよ。
フルコースを愛車で走れますし、よかったらいかがですか?
うちはここ数年毎年の恒例行事になっていますし、みん友さんでたまにしか会えない方ともお会いできる数少ないチャンスとして楽しみにしてますw
一度息子さんを誘ってご一緒にどうぞ!
コメントへの返答
2018年10月9日 23:16
コメントありがとうございます
見た目ノーマルだしって負い目で今までオフ会とか参加したことありません。
SAB長沼でのイベントで何台ものアクセラが集まってるのも遠目で見てそそくさと撤収する始末。。。
情けない次第です。。。
オフ会はさて置き、鈴鹿には息子と行ってみたいですね。
問題は妻と娘を置いて行く心苦しさですね。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation