• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月13日

みちかわ リベンジ 成る!

みちかわ リベンジ 成る! 昨夜、無事にみちかわリベンジできました。

息子のNSRと21:00に出発し、稲毛海浜公園プール前を通り幕張を通過、
そのままららぽーと手前の交差点で国道357号線に合流というルートに
変更して走ってみました。

このルートのほうが直線が多いし走りやすいし、幕張大橋で都内方面の
夜景も見れるので気持ち良いです。
ただちょっと遠回り気味にはなりますが、息子も普段大学への通学で
走り慣れている道なので安心して走っていました。

国道357号線に合流してからも目立った渋滞もなく、高谷JCTで
国道298号線に分岐。
外環脇を通る形で一気にみちかわまで走りました。

みちかわへ入る信号で後輩くんから到着したとの連絡。
ほぼ同じ時間に到着できました。

そして初めて後輩くんの彼女とご対面。
よく話を聞いていたので初対面という感じが全くせず、
いきなりフレンドリーモードでガンガン話してしまいました。
息子も紹介ししばし歓談。

後輩くんはR15、彼女さんはCBR250R。
二台とも真っ黒でしたw


彼女さんが息子のNSRの顔を見て可愛いと言ってくれていたのは
ちょっと嬉しかったです。

周りを見るとたくさんのライダーが集まっていました。
しばらく見ていましたが、どうやらバイクを交換して乗り合っている、
そんな人達もいましたが、駐車場内を周回するような感じで、
ちょっと危ないなと思いました。

暴走族のような集団や、やたらマフラーの音が大きいバイクなどは
いませんでしたので威圧感や居心地の悪さはありませんでした。
普通にカスタマイズを楽しんでいるライダーが仲間と集まって
楽しそうに過ごしている、そんな雰囲気のみちかわでした。
規模的に大黒PAのバイク版とまでは言いませんが、それでもかなり
バイクが集まっていました。

諸事情でこちらが24:00までに帰宅しなくてはならないので、
30分程度でみちかわをあとにしました。


みちかわを出て、国道298号線を南下。
国道357号線の分岐まで4台で走りました。

後輩くんたちはそのまま都心方面へ分岐し深夜の葛西臨海公園へ。
我々は千葉方面へ帰宅しました。
帰り道も空いていて気持ちよく走れました。

片道ちょうど1時間。
ふらりと行ってふらりと帰るにはちょうどよい距離でした。


しかも運が良ければ今日みたいにライダーがいっぱいで
いろんなバイクも見れるし。

これからもちょっと走りたくなったらみちかわに行く、
そんな定番コースになりそうです。
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2018/10/13 07:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2018年10月13日 14:18
昨日はありがとうございました!
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年10月13日 15:03
今度はもうちょいゆっくりしたいね!

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation