• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

久々の家族四人でのお出かけ、おまけのデッドニング

久々の家族四人でのお出かけ、おまけのデッドニング 今日はポケモンgoのダンバルデイ。
娘も夕方まで時間があるし、息子はバイトがないし、ということで
久々に家族四人で遊びに行きました。

どこで狩ろうか?という話になり、珍しく息子が阿見のアウトレットに
行きたいというので、バーゲンもやってませんが、行ってみることに
なりました。

今日は出発時間が早いので定刻より1時間早く外に出て洗車。
結局土日、2日とも朝から洗車になりました。
あらためてみましたが、ドロドロです...


このままお出かけなんてできませんのできっちり洗車しておきました。


いつもは高速を使うのですが、今日は一般道で阿見まで行ってみました。
1.5時間程度で到着できました。
これからは一般道で良いかもしれません。

ダンバルデイを楽しんだあと、食後のデザート。
美味しかったです。


帰りも一般道。
結局一回もハイタッチできませんでした。


走行マップですが、帰りはちょっと遠回りしてしまったような。


帰宅後、日没まで時間があったのでちょっと外作業。
助手席側のLEDの撤去作業です。


ささっとジャッキとうまを準備。


右肘をかばいながらジャッキアップしてスクレーバーとハンマーで
簡単にLEDを撤去できました。


こちらも端子はコネクタ化してあるので次回はコネクタ接続だけで
ウェルカムライトは設置できます。


しかも、スクレーバーで撤去可能ということがわかったので、
コニシのボンドも遠慮なく使えます。

横を見ると息子がまだNSRの洗車を頑張ってます。
その姿を見ていたら、まだなにかやりたくなってしまいましたので
助手席の内張りを剥がしてデッドニングしてみました。

残っていたレアルシルトをペタペタと惜しみなくすべて貼りました。

あとは隙間に綿を詰めてみました。
ホントはシンサレートが良いのでしょうが、持ってないので
100均で買ってきた手芸用の綿で代用。
まぁ効果がないだろうけど、気持ちの問題で...


そして、こちらも大事に残していたカームフレックス。
これを内張り内を覆い、内張りを戻します。

が、ちょっと気になったことが。
よく見ると、ドアにはいくつかのケーブルがあります。


このケーブル、きっとどれかがAC連動のプラス線のはず。
ここからプラス線が分岐できれば、ドアパネルにAC連動のLEDを
仕込めるのでは...


ドリンクホルダーやドアポケットにAC連動のLED仕込みたいので
どれがAC連動のプラス線なのか、ちょっと調べてみます。

そしてあっという間に日没。
息子は洗車後に一生懸命ワックスがけもしてました。


ワックスがけしたおかげで光沢がさらに増したようです。
乾拭きしたら更にきれいです。
大事に大事にメンテナンスすると良いと思います。


そんな姿を横で見ていられる、そして一緒に作業していられる。
こんな幸せってあるでしょうか。
短時間ではありましたが、いろいろ話しながら作業できて楽しかったです。
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2018/10/28 18:46:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation