• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

ヘッドレストにタブレット

ヘッドレストにタブレット 年末年始に広島に帰省します。
今回は久々の車での帰省です。
前車、シエンタは最長、京都まで行きましたが、
かなり辛かったです。
3人乗車なので後席を一つ倒し寝れるようにできたのは
良かったのですが、運転してても腰や背中は痛いし、
何よりロードノイズがうるさく快適なドライブとは言えず
苦痛ばかりが印象に残っています...

今回、車で帰省しようと思ったのは言うまでもなく、
アクセラスポーツのおかげです。

デッドニングのおかげで高速道路もまぁまぁ静かですし、
乗り心地も悪くありません。
ディーゼルなので燃費も申し分ないです。
うまく行けば無給油で広島まで行けるかも?なんて
妄想しています。

そして、車での帰省の最大の決め手はMRCCです。
車間距離を自動で判断してくれ速度を調整してくれる
MRCCは本当に便利で助かります。

そんな長距離ドライブに向けて車内を快適に過ごせるように
準備を進めています。

まずは後席のAV環境の整備。
以前購入したヘッドレストのタブレット固定ホルダー。
これを使います。

運転席のヘッドレストに取り付けた状態ですがなかなか良い感じです。


ヘッドレストとの距離はこれぐらい空いているので
タブレットの角度調整も問題ありません。
個人的にはもうちょっとアームが短く隙間が狭いほうがいいのですが...


前から見てもまぁ目立ちませんので良しとします。


Androidにはとあるアプリをインストールしているので通常は
横画面表示されないアプリでも横画面表示されます。
ポケモンgoもご覧のとおりです。
低速走行中にポケモンをゲットすることも可能です。


もちろんGoogleマップも問題なし。


カーナビモードもバッチリです。
家族四人乗車の場合、妻が後席に座ることになるので
この状態だと楽になるかなと思います。


タブレットを取り外すとこんな感じになります。


普段をこの状態で過ごすのはとても不格好なので嫌なのですが、
年末年始までまだ電源ケーブルの調達や電源の確保など、
いろいろ調整しなければならないことが多いのでこのままの状態で
年末年始まで過ごすことにします。

一時的な電源確保なので、おそらくココらへんにUSBコネクタを
用意する予定です。


あとは助手席。


ちょっと座っていろいろ考えてみました。
いま一番有力候補はマグネットによる固定です。


ただ、これはエアコンフィンに固定するタイプなのでこのままだと
助手席には使えません。
助手席側のエアコンフィンに取り付ければと思いますが、運転席側に
iPadを取り付けてハイドラを起動している関係上、タブレットを2つ
取り付けることができません。

そこで考えたのが、このマグネットの部分を切り取って助手席正面の
どこかに取り付けてしまうという案です。

例えがこの隙間にホームセンターでL型ステーでも買ってきて
ステーを挟み込み、ステーにマグネットを接着してしまうとか、


グローブボックス内側に金属ステーをなんとかして固定して、
金属ステーをグイグイ曲げてマグネットを接着するとか。


でも、助手席に座って思ったのですが、上記2案はいずれにしても
距離が遠いのです。
手を伸ばすだけでは届かず、シートから背中を浮かさないと
操作できません。
しかもちょっと距離があるので字も小さく見にくいです。

助手席はこれまで通り手持ちがいいのかな?
それともシートレールのボルトに取り付けるアームがいいか。

ヘッドレストホルダーをもう一つ買う必要があるし、そのついでに
助手席用もなにか買ってみようかなと考えています。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2018/12/01 09:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伏木
THE TALLさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation