• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

今日は三人でお出かけ

今日は三人でお出かけ お出かけ前の準備をするべきでした...
でもちょっとYoutubeの動画を見てしまい、洗車する時間が
なくなってしまいました。

おかげでこんな汚れたボディでおでかけするはめに。


せめてウィンドウだけでもと思い、拭き掃除。
視界良好です。


そして私の運転でまずは阿見のアウトレットに。
ちょうど開店時間の10:00に到着。
先週購入したサングラスを受け取りました。
そしてついでに夜用サングラスも注文しておきました。


これでアウトレットの用事は終わり。
特にお買い物などせず、さっさと駐車場に戻りました。
そしてここから最初の目的地、道の駅 ましこまでは息子に運転してもらいます。
今日は珍しく息子が一緒についてきています。
年末年始に広島までアクセラスポーツで規制する際、息子にも運転させるので
その練習も兼ねて運転してもらいました。

私は助手席後ろの後席へ。
ここではタブレットの位置調整や運転を交代したときに眠れるかなど、
いろいろチェックしてました。
タブレットの位置調整はバッチリ。
後ろからGoogleナビを見つつ、運転手へアドバイスできます。


足元も十分なスペースがありますので窮屈な感じは全くありません。


息子が運転しているときは私が運転しているときよりシートが後ろに
下がるのですが、それでも十分なスペースです。
運転席後ろの後席は娘の席。
これぐらいのスペースなら全く問題なしでしょう。


後席でゆっくりくつろぎ、今日受け取ったサングラスの確認。
無料でいただけるケースはこちらの色にしました。


開けてもなかなか可愛いです。


そしてサングラスはプラスチックのフレームを避け、老眼鏡と同じ
メタルフレームにしました。


日差しが強い時間帯に使ってみましたが、偏光グラスのおかげで
かなり眩しさが軽減できました。

でもこのサングラスには弱点があります。
液晶モニターが見えにくくなります。

裸眼だどこんな感じですが、


偏光グラス越しだとこんな感じになります。


後席ではのんびりゲーム。
ニンテンドースイッチはこのクオリティで持ち運べるのが
最大の利点です。


液晶も大きくてきれいだし、タブレットと比べても
遜色ないと思います。


そうこうしている間に、道の駅 ましこに到着です。


そしてここから3つの道の駅を巡るのですが、息子と順番に
運転を交代しながら走りました。
こういうゲーム感覚のドライブも楽しいものです。

道の駅のお惣菜でお昼ご飯にしたり、いちご大福でデザートを頂いたり、


安いお野菜を買ったりと、いつものようにドライブを満喫しました。


私達夫婦がどんな感じでドライブを楽しんでいるのか息子にも
分かってもらえました。
悪くないドライブだと思うよと、息子も今日を楽しんでくれたようです。

ハイドラが調子悪かったみたいで距離と時間が記録されていませんでした。
ちょっと残念です。


息子と交代で運転したので今日はとても楽でした。
息子が運転した往路では燃費計で22.8km/lを記録しました。
久々にこんな数字を見てごきげんです。

来週も阿見に行きますが、そのまま帰るか、それともどこかに寄るか、
また考えるのが楽しみです。

ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2018/12/15 21:37:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation