• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月10日

ダイエットしてるはずなのに...

ダイエットしてるはずなのに... 今日は研修だったので、妻と帰りの電車が一緒でした。
でも、電車が10分ほど遅れ、千葉駅で寒空の中ホームで待つことに。
ただ待つのもつまらないので、コンコースに上がり、なにかお土産を
物色することにしました。

夕飯のおかずになりそうなものもありましたが、結構良いお値段だし、
そもそも夕飯の献立は決まっているので、デザート的なものを探しました。

デザートと呼んでもいいか怪しいですが、久々にカワシマパンで
コッペパンを買って帰りました。

これなら明日の朝に子どもたちが食べるだろうし、今夜バイトから帰ってきた
息子が食べるかもしれないし。

買物を終えるとちょうど遅れていた電車が到着。
計算通り、寒さに震えることなく時間を過ごせました。

帰宅後、早速夕飯。
今夜のメニューは広島帰省で寄ったSA・PAで買った各種おみやげ。
といってもそんな大層なものではなく、お漬物とお味噌汁です。

お漬物は京都のすぐきの刻みと広島菜漬。
お味噌汁は名古屋の八丁味噌、赤だしです。
これに白いご飯という、パット見質素ですが、私達にとっては
ごちそうです。

娘は広島菜漬を大絶賛。
元々大好きなすぐきの刻みもパクパク食べてました。
明日は保育園にお弁当を持っていかなければならないようですが、
お弁当にお漬物入れると張り切ってました。

赤だしも見た目でちょっと遠慮がちでしたが、口にしてみると
普段のお味噌汁と全く違った風味で気に入ったようです。

そんなごちそうでお腹いっぱいになったはずなのに、
デザートにコッペパンですw

スイートポテト&ホイップクリームのコッペパンと
カスタードクリームのコッペパン2つを三人で分けました。

御飯の後のパンなのに恐ろしいほどパクパク進んでしまいます。
このままじゃ3つ目も食べそうな勢いだったのですが、
流石にSTOPしておきました。

決して安くはないカワシマパンのコッペパンですが、
久々に食べるととっても美味しかったです。
あまり珍しいものではありませんが、おすすめです。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/01/10 20:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation