• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月11日

妥協案に到達

妥協案に到達 先日、駅前で路駐している最中のバンが盛大に左側を
ガリガリ擦ってました...

私も左側のホイールをガリってるので、あの音には
ドキッとしてしまいます...

左側を擦らないようにと、フロントのタイヤハウス内に
カメラを仕込んでいますが、思った以上に使い勝手が悪く、
最近では全く使ってません。

でもやはりサイドを確認できるカメラがほしいと思っていました。
調べてみると、ミラーにカメラを埋め込んでいる方がいらっしゃいました。

記事を読む限り、ミラーを外したりドアまで配線を引き込んだりは
自分でもできそうでした。

でも...

ドアからボディへの引き込みが絶対できそうにありません。

あの蛇腹を外して中を通して...
無理です...

でも、ドアの内張りから線を出してゴムの下を這わして、


蛇腹にタイラップで固定して車内に引き込めそうです。


確かにスマートじゃないし、断線の危険性もありますが
できなくはなさそうです。

モニターは幸いもう一つ余っています。
2系統切り替えできるのでどうせ設置するなら左右のミラーに
カメラを仕込んでみたいです。

問題はモニターの設置場所。
常に見るわけでもないので目につく場所じゃなくても良いのですが、
ハザード下らへんはiPadがくるし、


CD/DVDスロットの前でも良いかもしれませんが、
ちょっと見にくいかなと思います。


思い切ってウィンドウ上部にモニターを固定してやろうか?
とも思いましたが、上を見ながらハンドルを左右に操作するのも
難しそうです。


先輩方々が実際に取り付けているカメラを参考にまずはカメラを
購入してみます。
その間、モニターの設置場所を考え直してみます。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2019/01/11 11:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年1月11日 14:14
サイドミラーにカメラを埋め込んでくれるショップもあるみたいですよー( ̄ー+ ̄)

わたしは自分でやりましたが、やはりドアのヒンジ部分の蛇腹を通すのが最難関でした。
コメントへの返答
2019年1月11日 20:19
コメントありがとうございます。
ショップに頼めばやってくれると思いますが、出来が悪くても自分でやってみたいです。
愛着も湧くし、スキルも身につくし。
師匠の整備手帳は何度も見ました。
見たうえで、私には無理だけど、妥協案でいこうと考えました。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation