• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

静岡、愛知の道の駅巡り その③(+長野)

静岡、愛知の道の駅巡り その③(+長野) 二泊三日の道の駅めぐりも最終日。
めったに来れない静岡、愛知を中心に可能な限りの道の駅を
めぐって帰路につく予定でした。

ところが昨晩、妻と二人で改めてルートを見返してみると、
どうも移動距離が長いだけで、めぐれる道の駅の数が少ない、
これではもったいないという話になりました。

改めて地図やアプリを見直し、妻の提案で長野県まで
足を伸ばしてみることにしました。

めぐった道の駅のことはまた別のブログに書きますが、
今回はとんでもない目にありました。
まさかの行き止まりで迂回です...
詳しくはまた後日に書きます。


今日は長野に行くということで、ぜひお蕎麦を食べたいと
妻に言っておきました。
今日は結構山の中を走るので名店とか有名店には行けないけど、
どんなのでもいいからとりあえずお蕎麦を食べたかったです。

それを後押しするかのような今日の気温。
昨日と比べて10℃も低く、ものすごく寒かったです。
お昼に食べたお蕎麦のなんと美味しかったことか。


最近はあまりこんなセットにはしないのですが、疲れていたせいか、
ミニソースカツ丼もつけちゃいました。


途中、あまりにも疲れて意識が遠のきそうだったので
30分ほど仮眠し、時間いっぱいまで道の駅を巡りました。
とても寒かったですが、午後からは天気も回復し、
綺麗な夕焼けも見れました。


夕飯はSAで簡単に済ませました。
まさかのお昼と同じ舞茸の天ぷらそばとソースカツ丼です。


ソースカツ丼は妻と半分づつ。
流石に一人じゃ無理なので。


帰りは土曜の夜ということもあり渋滞は覚悟していたのですが、
まさかの渋滞ゼロ。
長野から千葉まで2回休憩しましたが、それ以外はノンストップで
気持ちよくドライブして帰ってこれました。

今回の二泊三日で走った総距離は約15,000km。
広島の往復とまでは行きませんでしたが、想像以上の距離を
走ったことになります。


そして最終的な燃費は約20km/lでした。
ちょくちょくチェックしていましたが、20km/l以上の
燃費にはなりませんでした。
峠越えや沢沿いのくねくね道が多かった割には
割と良い結果です。


帰路の車中で妻と二人で次はどこに行こうかという話になり、
岐阜や取りこぼした群馬などもいいねと、疲れているのに
もう次のドライブの話で盛り上がりました。

今回のドライブでいくつかアクセラスポーツに改良を加える
必要があることもわかり、ロングドライブで車内で快適に
過ごせるように工夫したいと思います。

そうそう、今日はポケモンgoのイベントでした。
妻と私、なんとか長野でゲットできたので良かったです。

ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2019/03/23 23:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子が事故ってムーブ廃車から約1ヶ月
右京・Sさん

【ディーバ 修理】 いきなりの異音 ...
{ひろ}さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation