• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

久々のデッドニング作業

久々のデッドニング作業 今日から4月、新年度の始まりです。
お天気もよく桜もきれいに咲いています。
ついこの間、妻を迎えに来たときはまだ満開ではなかったのですが
たった数日で満開になったようです。

お昼休みに散歩に出かけて写真を撮りました。
外国人の方もたくさん写真を撮っていました。




そして、散歩のついでにコリンクレイドに遭遇したので参戦。
まさかの色違いでした!
息子はコラッタの色違いをゲットしたって連絡してきたし、
今日はエイプリールフール、明日になったら色がもとに戻ってるなんてことが
なければいいねと笑い合いましたw
alt


さて、先日のことになりますが、どうもマツコネのアタリから
小さなビビリ音が聞こえてきます。
ある程度スピードが出るとビビリ音も出てきます。
なにかケーブルが振動してたりするかなと思って久々にここをチェック。
何度か外しているので構造も理解できてるし、自身もついているのでしょうか、
楽勝で外せました。
alt


チェックしてみたのですが、ケーブルがブラブラしている様子もなく、
前に詰め込んでいる綿でケーブルを覆うようにしておきましたが、
結局、ビビリ音は収まりませんでした。
今度はマツコネのモニターをもう一度外し、締めなおしたり、
エアコン吹出口のプラスチックの部分にレジェトレックスを貼ったり
してみようかなと思います。
alt


別の日のことになりますが、助手席側の後席のドアにLEDを仕込みました。
ここだけまだ取り付けていなかったので。
内張りを剥がしたのですが、なんとこのドアだけデッドニングしてませんでした。
すっかり忘れていました。
レジェトレックスを小さく切って、貼りまくりました。
alt


ビビリ音が出そうなところを考えながら貼りました。
alt


でも本当に効果があるのか実に怪しいと思いつつも作業です。
alt


自分を信じて貼り続けます。
alt


貼れるところを探しながらペタペタ貼りましたが、
もうちょっと貼っても良かったかなと思いました。
alt


あとは内張り側にもペタペタ貼りましたし、カームフレックスも詰め込みました。
alt


あとは、準備しておいたLEDを設置して作業完了。
相変わらずスピーカーのLEDは短いままですが...
alt


写真は撮り忘れましたが、これでリアも間接照明でいい感じに鳴りました。
肝心のデッドニングは、もともとなぜか前席より後席のほうが静かに感じていたので
効果があったかどうかはわかりませんが、ドアを閉める音はちょっとだけ
重厚な感じになったので満足です。

溜め込んでおいた作業もちょっとずつ進めてます。
映像切り替えスイッチも設置したいし、ハザードスイッチも増設したいし、
サンキューホーンも付けたいしと、やりたいことずくめ。

ミラーにカメラも付けたいというのが最大の難関の作業です。
これは今年中にやるということにし、あまり焦って手を出しません。
失敗したら被害甚大なので...

ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2019/04/01 19:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2019年4月1日 20:14
ビビリ音は、この辺りからしてると思っても反響したり伝わったりして音源は全く逆方向とかあるので、意外なところもチェックしてみるといいですよ。
真逆の場所とかw
コメントへの返答
2019年4月1日 21:01
コメントありがとうざいます。
助手席の妻曰く、コンソールアタリから聞こえるといいます。
私はマツコネのモニターあたりから聞こえるように感じます。

ビビリ音の発生源、全く逆方向とか、考えもしませんでした。
妻と私の感じ方が違っていることからも、ひょっとしたら全然別の場所かもしれませんね。

まだレジェトレックスがたくさん余っているので貼りまくってみようかなと思いました。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation