• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月28日

お出かけ前の下準備

お出かけ前の下準備 サイドカメラの動作確認から帰ってきて小休止したあと、
もうちょっとなにかやりたいなと思い、前々から購入していた
油膜取りを試してみることにしました。

準備をしていたら息子も来て、一緒に作業をすることになりました。
なんだかんだ他愛のないことを話しながらの作業は楽しいです。

まずは油膜取りから。
今まではポリッシャーとキイロビンで作業していましたが、
今回は新兵器を用意しました。

油膜取りパッドです。
alt


水に濡らしながらウィンドウをこすります。
かる〜くこするだけ、とありますが、少し力を入れなきゃだめでした。
キイロビン同様、弾かなくなるまでこすります。
alt


反面だけ施工した結果がこちらです。
すっかり油膜がとれてぺたーっと親水状態です。
alt

あとは綺麗に拭き上げてからこちらを施工。
今回は脱ガラコということで、ハイブリッドストロングです。
alt


塗ったあと乾燥させ、固く絞った濡れ雑巾で拭き上げ。
更にその後、乾拭きもしておきました。

ボディに油膜取りパッドの液体が飛び散っているので大急ぎで洗車です。
このシミがかなりしつこく、お昼に施工したのは大失敗です。
少しシミが残ってしまいました。
今度ボディにコンパウンドかけをして、ついでなので水垢もとり、
コーティぐしなおします。

夕方、ちょっと妻とお出かけし、帰宅は夜になりました。
道中、夜のサイドカメラの映像をチェック。
かなりきれいに映っています。
alt


タイヤより、路面のアスファルトにピントが合っているようです。
alt


帰宅後、明日のお出かけの最後の準備。
車内の最中準備です。

まずは助手席下のシガーソケットの固定。
alt


裏面にマジックテープを貼ります。
その前に両面テープの除去。
alt


その後、しっかり脱脂してマジックテープを貼って、固定完了。
このマジックテープの残りも少なくなってきたので補充しなきゃです。
alt


次はタブレットの充電ケーブル。
alt


助手席のタブレットホルダーのアームに這わせるようにしておきました。
alt


余りは下で束ねておきましたので邪魔にはならないでしょう。
alt


次はツイーター。
実は固定の両面テープがちょっと弱くて手前に傾いてしまいます。
alt


なので、一旦、外して、もともとの両面テープの上から3Mの両面テープを
貼りました。
alt


大分しっかり固定されたと思います。
alt

横から見ると追加の両面テープが見えてしまいますが、まぁ平気でしょう。
alt


最後は内窓掃除。
ツイーターを取り付けたときに内窓にベッタリと皮脂油がついてしまいました。
久々にコイツらで掃除です。
alt


クリーナーをスプレーしてゴシゴシ。
alt


こんな感じで使います。
置くまでちゃんと届いてきれいにしてくれます。
何度も使うものじゃありませんが、一つ持っておくととても便利だと思います。
alt


夜なのでどれぐらいきれいになったか、ムラはないかなど、
ちょっとわからないのですが、前回使ったときはほとんどムラは
残っていなかったので大丈夫でしょう。

さて、これで一応準備は完了。
明日はGW最初のおでかけイベント。
川越サイクリングです。
朝一で川越まで一気に移動し、レンタサイクルで御朱印巡り。

昼間の洗車でヘロヘロなので、今日はさっさと寝て
明日に備えたいと思います。

ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2019/04/28 21:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation