• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

カメラ切り替えスイッチの修理

カメラ切り替えスイッチの修理 先日の群馬ドライブの最中にフロントカメラと左カメラが映らなくなりました。
右カメラだけは映っているのでモニター関係の問題ではなさそうです。

となると考えられるのはカメラ本体かスイッチ。

ただ今回はフロントカメラと左カメラ同時に映らなくなったので
カメラ本体の問題も考えにくいです。

となると残りはスイッチのみ。
はんだ付けしてビニールテープでぐるぐる巻いて、マスキングテープで
仮固定している状態でちょこちょこ触っていたのできっとどこかの配線が
切れてしまったと思われます。

昨夜は久々の夜ドライブで疲れていたのでスッと眠れたと思ったのですが、
3:00頃に目が冷めてしまい、そこからしばらく眠れず気づいたら4:30。

なんとかそこから二度寝することができましたが、起きたのが9:00。
いつもの定刻8:00をとっくに過ぎていました。

曇り空ではありますが、そこそこ日差しも強く暑いので洗車はパス。

カメラスイッチの修理に乗り出しました。

スイッチを外す前に、どのケーブルがどのケーブルに刺さっていたか
あとで分かるようにマスキングテープで番号を書いておきました。
(非常に不格好ですけどw)


で、部屋でスイッチの配線をチェックするとやっぱり一本切れてました。
切れていた箇所をはんだ付けし、その他の箇所も少し補修。

今回はこのはんだ付けした配線部分をむき出しにせず、グルーガンで
覆ってしまおうと思います。


盛り盛りに盛ってみましたw


上から蓋をするように覆っておきました。


それにしても不格好です。
自分の不器用さが嫌になります...


グルーガンが乾いたことを確認し、デザインナイフで余分な箇所を切り落とし。
このグルーガンですが、固まると結構硬いのに驚きました。
デザインナイフをのこぎりのようにスライドさせながらようやく切れました。


あとはお約束のビニールテープでぐるぐる。
不格好なグルーガンを隠すのが第一目的ですw


よし、これで作業完了、あとは車に戻すだけと思ったら、
なんと一箇所ギボシが外れてます。
サクッと補修して、これで本当に作業完了。


マスキングテープに書いておいた番号を頼りに配線を戻しました。


で、悩んだ取り付け位置ですが、ハンドル下にしました。


乗り降りの際に膝が当たるかなと思いましたが、まぁなんとかなりそうです。


今回、パーツクリーナーがなくて脱脂していない状態での3Mの両面テープでの
接着なのでそのうち取れてしまいそうですが、それまでの間はこの状態で
仮運用してみようと思います。


ホントはどこかパネルに埋め込みたかったのですが、やっぱり自作のスイッチ、
またいつ壊れるかわからないのですぐに取り外せる位置にしました。
見えない場所だし、使うのはどうせ自分ぐらいだし、これで良しとします!
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2019/06/01 11:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation