• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

大満足!フォグランプイエロー化

大満足!フォグランプイエロー化
朝起きると雨は上がっており、晴れ間も出ています。
次の日はお天気が悪いようだしお出かけだし、貴重な晴れ間です。

洗車しようかなと思ったのですが、昨夕洗車してるし、
ボディを見ると洗ったはずなのに汚れボディに早変わりしてるし、
どうせ午後ちょっと走るし、といろいろな理由をつけて洗車はパス。

となるとせっかくの晴れ間、何かやりたくなり、随分前に到着していた
イエロークリアシートを使ってフォルランプのイエロー化に挑戦しました。






塗装目的で購入し、今ではラッピングの自主トレで大活躍のスペアパーツを見て
どこに爪があるのかをチェックします。
alt


どうやら5箇所に爪があるようです。
alt


この爪の位置に合わせて養生テープを貼りました。
alt


内張り剥がしを差し込んでコジコジしていると、いきなり「ペキッ」と
嫌な音がしました。
背筋にス〜と寒いものが走りましたが、よく見ると内張り剥がしの先端が
折れていました。
内張り剥がしでほんと良かったです...
alt


幸先が不安ではありますが、慎重に、かつ大胆に取り外しました。
最初、ウィンカーの下辺りに差し込んで隙間を作り、そこにもう一本の
内張り剥がしを差し込んで隙間をキープ。
私は予備の内張り剥がしがなかったのでペーパーウエスを巻いたスパナで
代用しましたが、なんとかなりました。
キープした隙間から車体中央方面に内張り剥がしをずらすようにしていくと、
一箇所目の爪が外れました。
そこからは爪の形状をよく見て、押し上げながら引っ張ったりすると、
簡単に取り外せました。
養生テープの位置もバッチリでした。
alt


初めて見る光景に興奮冷めやらぬ状況でしたが、落ち着いて道具を準備。
alt


クリアシートはこれぐらいの大きさですが、今日使うのはほんのちょっと。
かなり余ることになりますが、逆に言うと余った分、他に遊べるということなので
このサイズでOKです。
alt


適当に左右二個分、予備を考えて三個分切り出しておきました。
alt


実際使うのはこれぐらいのサイズでした。
alt


しっかり脱脂して慎重にシートをペタリ。
準備はしていましたが、スキージーは使わずに指で気泡を抜いていきました。
ヒートガンで温めて円周をしっかり収縮させて密着しました。
alt

あとはデザインナイフで余ったシートを適当に排除して終わり。
alt


最後にフォグランプカバーを戻して片方の作業は完了。
この状態だけでも「かなり良い!」と心臓がドキドキしてしまいました。
alt


養生テープを剥がすとますますいい感じです。
alt


興奮冷めやらぬ状況ではありますが、落ち着いて反対側も作業しました。
こちらが作業前の状態。
alt


そして作業後がこちら。
alt


大分印象が変わりました。
早く夜になれ!と思いましたが、まだ午前中。
暗くなるのはまだまだ先。
なので、明るいですが点灯チェック。

黒いカバーの廻りがほんのりイエローに染まってていい感じです。
alt


反対側も申し分ありません。
alt


早く夜にならないかな〜と思いつつ、ドアミラーをチェック。
この曲面がちょっと怖いです...
ゆっくり伸ばしながら貼れば大丈夫かな...
alt


おそらくこのあたりの面はなんとかなりそうな気がしています。
alt


午後のタイヤ交換までまだ時間もあるし、やっちゃうか?と思いましたが、
焦ってことを仕損じることを私はよくやる方なので、一旦ここはブレイク。
次回の作業に残しておきます。
本当はドアミラーカバーを外して作業を予定していましたが、
ちょっと外すのが自信がないし、見てるとこのままでもラッピングは
できそうな気がしてきたのでこのままやります。

ところで、ドアミラーのウィンカーレンズ。
透明ですけど余ったイエローのクリアシート貼ったら車検OUTかな?
ディーラーに聞いてきます。
テールランプのスモークの件も...
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2019/07/14 05:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

パンク。
.ξさん

南へ
バーバンさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation