• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月28日

お風呂でiPad

私が初めて手に入れたiPadはRetinaディスプレイが初めて搭載されたiPad 3rd。
画面の美しさに驚きました。
ほんとに気に入っていて、どこに行くにも持ち歩いていました。
iPad 3rdが収まるショルダーバッグを探したり、脱獄してカスタマイズしたり、
かなり楽しませてくれました。

そんなiPad 3rdもやがて重く感じ、SIMの契約が切れる頃、家庭内での使用が
メインになりました。

次に手に入れたのがiPad mini 2。
このサイズ感がたまらなく気に入っています。
iPad 3rd以上に持ち歩いていました。
この頃は出張が多い時期でしたが、新幹線や飛行機など、まさに旅行の友。
仕事で使うノートはB5ノートなのですが、iPad miniとのサイズ感が
バッチリなので、ノートとセットで持ち歩いていました。

こちらもSIMの契約が切れてしまいましたが、しばらくはテザリングで
使い続けていましたが、次第に手間に感じ、家庭内での使用がメインに。

しばらくタブレットがない生活が続きましたが、次は最初からハズレ機種と
わかって手に入れたAndroidタブレットのLenovo 601LV。
まぁ動きはもっさりしてるし自由が効かないし、Androidに慣れないしで、
SIMがあるにも関わらず持ち歩く気にもならない機種です。
が、唯一、活躍の場を得ているのがドライブ時のハイドラ。
何故かiPad miniでハイドラがしょっちゅう落ちるので、
仕方がなくAndroidタブレットを使っています。

そして、現在のメインタブレットのiPad mini 4。
契約者は娘ですが、使わないので無期限で貸してもらっています。
iPad mini 2と同様のサイズ感、最高に気に入っています。

と、つまり、私はもう使っていないタブレットがいくつかあります。
それらの再利用としてお風呂で使えるか試してみました。
娘と息子は前々からiPhoneをジップロックの袋に入れて
お風呂に持ち込んでいましたので、大丈夫そうです。

早速、iPad mini 2を持ち込んでYoutubeを再生。
WiFiもバッチリ届くし、心配していた音声もしっかり聞こえます。

見ていた動画が洗車に関する動画なのですが、
「まずしっかり洗車し、拭きあげます。」
と言ってるのにボディが濡れているじゃんと思ったら、
ジップロックにかかった水しぶきでおかしかったですw

今回はiPad mini2でしたが、ちょっとサイズが小さいので
今度はiPad 3rdで試してみようと思います。

ただ、もともと長湯できないので、15分ぐらいの動画を
一本見るのが精一杯。
冬になればもうちょっと長湯できるかも。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/10/28 10:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危なかった
アンバーシャダイさん

春の星座🎶
Kenonesさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation