• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

今後のドライブ計画

アクセラスポーツに乗ってからというもの、ドライブが楽しくて楽しくて。
過去にないぐらい走ってます。

アクセラスポーツ、ディーゼルが素晴らしいというのもありますが、
道の駅巡りを知ったからというのもあります。

道の駅をめぐることを目的とし、その周辺をドライブする、
そんなお出かけが多かったです。

ところが、関東近辺で日帰りできそうなところはほぼ巡り終えました。
最近は御朱印巡りも行っていますが、御朱印はちょっと当たり外れというか、
神社とかはまだいいのですが、お寺だと閉まるのが早かったり、
呼び鈴を押して住職さんに出てきてもらわなくてはいけなかったりと、
ちょっとハードルが高いというか、うまく行かないというか...

なので、次にお出かけドライブの計画にはハイドラを活用してみます。

というのも、こんなタイトルのメッセージが届いていたからです。

「サーキットに行こう!ハイドラチェックポイントもあります!」

ハイドラをジャンルで検索して、バッチを取りに行く、そんなドライブも
楽しそうです。

もともと、限定バッチが出たときは可能な範囲でバッチを取りに行ってたし、
つい先日も筑波サーキットに限定バッチを取りに行きました。
妻も一緒だったので、私がハイドラのバッチを集めていることは
もちろん知っているので説明も不要。

あとはハイドラをジャンル検索する方法、それもPCで。

私、実はスマホでの検索とか、超苦手です...
PCだったらブラウザを使ってマルチモニターでガンガン検索しますが、
どうもチマチマ検索するのがイライラするというかなんというか...

なので、PCでバッチの場所を調べて、それをGoogleマップにポイントして、
大まかな位置関係を把握して、それを妻に提案して、助言を受けて
ドライブコースを決定する、そんな使い方が良いのです。

ハイドラは使い方によってはとても便利ですし、可能性を秘めていると思います。
素晴らしいサービスが末永く続くことを祈っています。

また、ユーザからの要望もどんどん取り入れより良いアプリになりますように。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/09/26 06:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

明け空に雲の迷宮秋朱し
CSDJPさん

驚き💦
takeshi.oさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

東海道五拾三次コンプリートしました。
waki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation