• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

速吸水ムササビクロス モニターレポート

速吸水ムササビクロス モニターレポート モニター当選したプロスタッフのムササビクロス。
早速使ってみました。

今回、ただ使うのではなく、GYEON SILK DRYERとの比較です。
alt


開封して早速思ったのですが、ムササビクロスの袋はセロハンテープで
封がしてあるだけなのですがSILK DRYERはジップで封をするので
保管するのに適しています。
この袋のまま保管することを前提にするのであればSILK DRYERのほうが
良いと思いました。

サイズの比較です。
パッケージに書いてあったサイズからわかっていましたが、
倍ほど差があります。
ルーフ、ウィンドウを拭き比べてみましたが、吸水性はあまり差がなく、
どちらもよく吸水してくれます。
alt


ムササビクロスはその名の通り四隅にポケットが有り、ここに手を入れて
側面にクロスを押し当てて拭き上げることができます。
alt


しかし.........
せっかく当選したのにこんなレビューで恐縮ですが、このポケット、
使ったのは1,2回だけです。
というのも、車のサイドは単純な面構成ではないのです。
アクセラスポーツは躍動感のある面構成となっており、せっかくムササビ状態で
拭き上げようとしてもクロスが面の凹んだところには触れず、
全く拭き取れませんでした。
なので結局は普通のクロスのように折りたたんで拭き上げていました。

そして期待していたクロスを絞るときが来ました。
いい感じにビシャビシャです。
alt


いざ絞ってみましたが、結果はNG。
絞れないわけではありませんが、やっぱりこのサイズのクロスになると
絞るのはとても大変です。

SILK DRYERなんてこのサイズです。
マジで絞れませんw
alt


ムササビクロスはSILK DRYERに比べて素材が柔らかく、絞りやすいのですが、
例えばこんな雑巾サイズのクロスに比べるとやっぱり絞るのは重労働です。
alt


ムササビクロス、吸水性も良いし、サイズ感も悪くありません。
お値段も安いし、良い品だと思います。

ただ、これ一枚で車一台を拭き上げるかと言われれば、答えはNo。
絞れないことはないのですが、あまり現実的じゃありません。

これは私の場合の利用方法となりますが、一次拭き上げにSILK DRYER。
もう吸水しなくなったなと思ったらムササビチェンジ!
二次拭き上げにムササビクロスを使います。
これでほとんど拭き上げが完了するのですが、やっぱり最後は普通サイズの
クロスで細々と拭き上げます。

そして、洗車後はSILK DRYERもムササビクロスも洗濯物同様に
干します。絞れないので...

ほぼ毎週末に洗車している私にとって、この組み合わせは良いセット。
普通のクロスだけだと何度も何度も絞って疲れるし。
一次、二次拭き上げで大きく吸水してもらえれば、吹き上げが早く終わります。

吹き上げを早く終わらせないと水垢のもとになるし。
これからもムササビクロス、使っていきたいと思います。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/10/06 20:29:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation