• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

学食ランチ

学食ランチ 先日、千葉工大津田沼キャンパスに行ってきました。

なにか用事があったわけではなく、ただ単に学食でお昼を食べるためだけに。

津田沼キャンパスといえばレンガ造りの門が印象的です。
alt

この門は昔、鉄道連隊があった名残のようです。
alt

歳のせいか、こういう古い構造物が目にとまるようになりました。
書いてあることは難しくてよくわかりませんし、きっとすぐに忘れます。
alt


でも、読んでいる間、見ている間は当時を想像したり、写真は白黒だけど、
実際はどんな感じだったんだろうとか考えるのが好きです。
近代化が進み、古い構造物がどんどんなくなっていますが、少しでも多く
残ってくれればいいなと感じました。
alt



お昼にはちょっとまだ早いので、妻が津田沼で言ってみたい神社があると
提案してくれたので行ってみることにしました。

津田沼から千葉方面へ歩いて15分ぐらい。
ほぼ線路沿いに菊田神社がありました。
写真でもわかるようにこの日は雲ひとつない青空。
歩いていると暑くなり、上着を脱いだぐらいの陽気でした。
alt


この日は七五三詣りで多くの参拝者がいました。
また、あまり大きな神社ではないにもかかわらず、御朱印を求める人も
たくさん訪れていました。

見開きの御朱印や月変わりの御朱印などありましたし、
都内からも訪れやすいので人気なのかもしれません。

そういえば、都内の神社に参拝したときにもあったのですが、
この碁盤、どんな意味があるのでしょうか?
今度調べてみようと思います。
alt


無事に御朱印も手に入れたので、いよいよお昼ごはん。
ポケモンgoのコミュニティデイを楽しみながら千葉工大に戻ります。

敷地内に入り、学食前に到着。
alt


この日は土曜日ということもありメニューは軽食みたいなものしかありません。
うどん・そば、カレー、二種類の定食、ビビンバ丼といったところです。

私と妻は迷わずカレーを選択。
私はマヨタマハムカツが乗ったカレー。
妻はサラダ付きカレー。
2つで650円。
安すぎでしょうw
alt


いつもはたくさんの学生が利用するからでしょうか、ドレッシングとかが
おいてあるところにあったソースが見たこと無いサイズの入れ物に入っていましたw
重かったですw
alt


味はいたって普通。
不味くもなく、特別うまいわけでもなく。
でもでも、雰囲気というスパイスが効いているせいか、とても美味しく感じました。
学生向けだからか、ご飯が多くて、めっちゃお腹いっぱいになりました。
alt


腹ごなしに少し津田沼を歩きましたが、途中かわいいラッピングカーを発見。
alt


ベース車両が何なのかわかりませんでしたが、近頃よく見るトール系よりも
こういうワンボックスカーが好きです。
色々いじれそうだし、定年退職したセカンドライフで車中泊しながら
道の駅をめぐるのが夢なのですが、こういう車を車中泊仕様にしてみたいです。
山道とか全然遅いだろうし、走りに関しては期待できそうもありませんが...
alt


津田沼は人が多く、コミュニティデイで盛り上がっているせいか、
通信状態が良くないので色違いもゲットしたし、もういいかと、千葉に戻ることに。

千葉で乗り換えですが、ちょっと時間もあるし、このまま真っ直ぐ帰るのも
なんかアレなので、ちょっと寄り道を妻に提案。
駅ビル内にあるカフェで休憩です。
alt


のんびり先日発売されたポケットモンスター ソード&シールドをプレイしつつ、
他愛のない会話をしていました。
alt


すると突然、娘からLINE。
サプライズでポケモンgo内に新しいポケモンのレイドバトルが出ている、
自分は美容院で動けないから行ってきて!と。

もう私も妻もびっくりして大至急ポケモンgoを確認すると、
確かにレイドバトルが出ています!
しかも残り時間は1時間程度。

でも、せっかく優雅にのんびりお茶しているのに、こんなのガツガツ食って
出ていくのもどうかと思い、一旦落ち着くことに。

とはいえ、どう見ても妻の手も私の手もいつもの倍のスピード。
ソード&シールドもプレイすることなく、あっという間に平らげ
千葉駅周辺を散策し、レイドバトルに参加。

交換できるぐらいの数のポケモンをゲットし、大満足で帰宅。

帰宅後、娘がコストコに行きたいというので、アクセラスポーツで
印材にあるコストコに。
色々買い物しましたが、妻が事前にBuffaloの4TBのHDDが9000円だと
教えてくれていたのでHDDを二個購入。
まだ接続していませんが、RAIDを組んでMac miniに接続予定です。

娘はまだ連れて行ったことがなかったこともあり、夕飯は同じく印材にある
お気に入りのラーメン屋さん「黄金バンカ麺」へ。
今回は初めてカルボ麺のカレー味をチョイス。
スパイシーでクリーミーで美味しかったです。
alt


朝から晩までおでかけしっぱなしの一日で疲れましたが楽しかったです。

さて、今日は日曜日。
特にお出かけの用事もないし、アクセラスポーツをいじったりソード&シールドで
遊んだりと、まったり過ごします。

外はそんな思いを邪魔するような晴天ですけど...
どこまで耐えられるかw
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2019/11/17 07:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

車いじり〜
ジャビテさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation