• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

突っ張り棒の限界

我が家は階段上の空間を洗濯物干しのスペースとして使っています。
本当はちゃんとはんだーとかかけられる専用の道具があるらしいのですが、
設置にはお金もかかるし大掛かりになりそうだしで、突っ張り棒を三本つけて
洗濯物を干しています。

そのうちの一本がここ最近なんども落ちるようになりました。
今日も洗濯物を干している最中に落下。
突っ張り棒が頭に当たるところでした。

調べてみると、棒の内部にあるバネがかなり緩んでおり、
手でかんたんに押し込めるぐらいになってしまっていました。

これでは突っ張り棒本来の力強い突っ張り力が発揮できません。

なので今度ホームセンターで新しい突っ張り棒を購入してきます。

突っ張り棒、便利ですよね。
前車シエンタでもラゲッジルームに突っ張り棒をつけて
ハンガーとかを引っ掛けるようにしていた時期があります。
車中泊仕様とかでも重宝しそうです。

今ではいろいろな種類もあり細くて短いものなどは、
トイレの窓枠につけてカーテンをつけたりもしてます。

アイデア次第で色々使えそうです。
ただ、落下しないかだけは注意しなきゃですね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/11/30 11:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation