• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月22日

TELLO、買おうかな〜

今日は朝から雨。
数時間後には雨がやみましたが、間髪入れず強風の開始。
結局この強風は夕方までずっと続いています。

雨があがったので洗車とかちょっと外に出ようと思っていましたが、
この強風では外は居心地が悪すぎるので朝からず〜〜〜〜っと一日中、
コマンド叩いてましたw

というのも、トイドローンのTELLOを買うか買わないか、以前から
ずっと悩んでいたのです。
今朝もちょっと調べていたのですが、子供向けプログラミングツールで
飛行計画を作ったりできるみたいだし、その他にもPCと連携して
色々できそうなことを知りました。

買おうかな〜どうしようかな〜と悩みつつ、プログラミング環境を構築開始。
最初はDockerコンテナで環境を作ろうと頑張ってましたが、Adobe AIRが
サイレントインストールできないので断念。

続いてAWSのクラウド環境で構築開始。
構築途中でPC環境はTELLOとWiFi接続しなければならないことを思い出し
クラウド環境も断念。

ならばと、メインPCであるMac miniに直接環境を作ってやると思ったら
Adobe AIRのインストールで謎のエラー発生。
この原因調査に相当時間がかかり、結果、Catalinaは32ビットプログラムを
受け付けないことが原因とわかりMacOSに構築することもできず。

結局、Windows10が稼働しているSurface Pro 3に環境を構築。
朝からの苦労が何だったんだ?というぐらいあっけなく構築完了。

TELLOはまだありませんが、見様見真似で飛行計画を作成。
子供向けということもあり、とても簡単に作れます。

離陸後、2m進んで右に旋回、そのまま3m進んで着陸とか。

うーん、結構楽しそう。

家のレイアウトに合わせて飛行計画作って飛ばしてみてもいいし。

ただ...

それじゃあっという間に飽きそう。
先日のVRゴーグルのようにw

だとすると、セオリー通り、スマホをコントローラにして
外で飛ばす事を考えますが、周りに迷惑にならず、
飛ばして動画や写真を撮れるところがどれだけあるでしょうか?

この間ルート確認して行きつけの場所として決めた飯岡灯台なら
飛ばしても迷惑にならないなとか。
THETAで360度写真を撮り、TELLOで空撮して帰ってくる。
それはそれで楽しそうではあります。

対象固定で追従もできるので、ストマジで走っている私の後ろを
飛んで着いてこさせる事もできそうです。
ただご近所じゃクレーム来そうだし、そもそもストマジで遠出なんて
とても無理だし...

そう考えると、いまいち決め手がなく、買うことができません。

でもポイントだけで買えちゃうしな〜...

もうちょい悩みますw

折角の休日に一日中コマンド叩いて何やってんだかと思いますけど、
なかなか楽しく充実した一日ではありましたw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/02/22 17:43:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation