• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月24日

Tello、初フライト!

Tello、初フライト! まだドキドキしています。
Tello、充電が完了したので初フライトを体験してきました。

まずは部屋の中で。
Telloの電源をON。
alt

これでTelloがWiFi親機になります。
iPhoneをTelloに接続してアプリを起動。
iPhoneの画面にTelloのカメラ越しの映像が映し出されます。
もうこれだけで大興奮ですw

そしていよいよ初フライト!テイクオフ!
Youtubeで何度も見聞きしたあとプロペラ音が響き渡り、
Telloが空中に浮かび上がりました!
そういう製品なので当たり前なのですが、空中でホバリングしている姿に
とても感動しました。
そして前後左右上下と少し動かしてみました。
着陸は手のひら着陸という機能があるのですが、コレがいまいち難しく、
うまくいきませんでしたが、普通に着陸はできました。

そして外を見るとほぼ無風。
コレはやるしかないでしょう!

家の前でテイクオフ!
電線に注意しながらゆっくり上昇...
アクセラスポーツをこの角度で見ることができるとは!
alt


そのままゆっくり下降...
これ以上は下降できなかったです。
alt


そしてゆっくり前進...
ぶつからないよう手前でストップ。
結構接近できるみたいです。
alt


そしていよいよ、大緊張の超上昇!
まさか家の屋根を見ることができるとは!
alt


外で再度手のひら着陸を試しましたが、無事に成功です。
どうも手のひらを認識する前に障害物と認識されるらしく、
Telloが手のひらから逃げていくのですが、追いかけるように手を移動すると
ストンと着陸してくれました。

気になっていたランディングギアですが、少し柔らかい素材でできているようで
これだけでも衝撃は吸収してくれる気がします。
ですが、やっぱり足が短いです。
メルカリで注文したアクセサリが届くのを待ちます。
alt


今更ながらドローンに手を出しましたが、見ての通り、静止画はそこそこの画質。
この画質で高度からの写真が撮れるのは良いです。
時代遅れですが未来を感じました。

まだまだ操作するときにドキドキしてしまっているので慣れるためにも
どんどん飛ばしてみます。

さて、お次はプログラミングからのフライトです!




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/02/24 14:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation