• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月19日

もう一つの案もダメか...

もう一つの案もダメか... シグネチャーウィングの付け根に貼ってみようと思っていた
LEDテープを使ったデイライト。

シリコンチューブが大きすぎて断念。

もう一つの案は、随分前に妄想していたフォグランプカバーに
穴を開けて小さめのLEDを埋め込むこと。

結構見栄えもいいしシンプルだし、割といい案だと思ってました。






以前、タイヤハウスのデッドニングを行ったとき、タイヤハウス内の
カバーを外しましたが、そのときにヘッドライトやフォグランプの裏に
アクセスできそうだと分かりました。
試してませんが、おそらくボンネットから下に配線通しでケーブルを
落とせば配線は問題ないはず。


よく見ると隙間もありそうです。
alt


LEDのケーブルはこの隙間から裏に通せば良さそう。
alt


案自体はよく勝たのですが、ここで重大な欠点に気付きました。
フォグランプカバー裏の隙間がなさすぎます。
alt


こっち(外)側はちょっと余裕がありそうですが、
alt


こっち(内)側は無理そう...
alt


穴を開けてネジで固定するタイプのLEDでは無理か...

そういえば穴を開けずに貼るだけのLEDもあったはず。
あれなら...
でも見栄え場がちょっと悪そう...

もうちょっと妄想してみようか...
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2020/03/19 07:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation