• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

デイライト取り付けた!

デイライト取り付けた! 今日はコロナウィルスの影響で自宅待機。
リモートワークじゃなくて年休取得しろってところが残念すぎる会社ですが...

でもでも、せっかくできた時間。
有意義に使わなきゃバチが当たります。
土日はなんかお天気悪いみたいだし、今日のお天気は貴重。
いそいそと部屋で準備を済ませて外へレッツゴー!
(車の大辞典CaCaCaみたいだなw)







もう配線も準備してるし動作確認も終えているので、
準備した配線をアクセラスポーツに設置するだけです。

まずは配線ガイドを使ってボンネットからグリルにLEDの配線を通しました。
alt


ここは以前、フロントカメラを設置するときに通しているし、
グリルの裏はスカスカなのでとても作業しやすかったです。
alt


それにしても汚い...
先週末に洗車したばかりなのにこの汚れ...
この作業が終わったら洗車しようかな〜

両方のLEDを通して仮設置して最終イメージの確認。
alt


LEDパネルが黄色いのでちょっと目立ちますが、それでもこじんまりとしていて、
あまり目立たないし、控えめな感じでイメージ通りです。
alt


落っこちないようにマスキングテープで固定しておき、準備しておいた配線を
5極リレーに接続、ボディーアースも接続して準備完了。

そしていよいよドキドキの動作確認。
点灯しました!
といっても写真じゃ全然わかりませんよねw
alt

でもこれでいいんです。
日中眩しいのは対向車に迷惑だし、若干下向き外向きなので対向車には
迷惑にならないでしょう。
夕方の暗くなり始めたとき、雨で視界が悪いときなどに少しでもこちらの存在が
アピールできればそれで十分です。
alt


完全に自己満足の世界ですが、小さな明かりが灯った姿はとても愛おしいです。
全然わからなかった5極リレーの動きを勉強したりコメントいただいたり、
イメージするLEDを探したりと、ここに到達するまでのことを思うと...
alt


2020年、一番最初の作業が無事に完了しました。
これでますますオリジナリティのある姿になってくれました。
心配していた明るさですが、測定していませんがこれぐらいの明るさなら
車検とかに引っかかることはないんじゃないかなと思います。

さぁ、次はなにしよう。
やりたいことはいくつかありますがコレもなかなかにハードルが高いのですが
見た目が少し変わるし、絶対やる予定。
ただ天候に左右されるのでいつになることやら...
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2020/03/27 11:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

雨色の残像
きリぎリすさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation