• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

10年ぶりにWindowsPCを購入

※車に関係ない話ばかりで申し訳ございません

約10年ぐらい前になりますでしょうか。
仕事でずっとWindowsを使用しており、自宅のPCも流れでWindowsでした。
なにか刺激が欲しくなったのと、新しいことにチャレンジしたいという思いがあり、
意を決して脱Windowsを実施。
Mac mini 2012を購入し、今も快適にメインマシンとして活躍しています。

Mac miniではいろいろなことにチャレンジしている関係上、
搭載メモリをMAXの16GBまで拡張しているとはいえ、
メモリ不足が目立つようになってきました。

写真や動画を家族と共有するストリーミング機能などを停止させれば
空きメモリに余裕ができます。

となれば、なにかサーバがほしい、Mac miniは純粋にクライアントPCとして
使い続けたい、そう考えるようになりました。

個人的にMac miniは本当に気にいっているのでもう一台購入したい、
そう思ったのですが、中古品でも5,6万するのでちょっと躊躇。

だったらお得意のRaspberryPiでサーバを構築するか!とも思いましたが
いかんせんメモリが足りません。

最新のRaspberryPi 4BはMini HDMI端子が2つあるので、だったら
RaspberryPi4Bをクライアントとして使ってみるか?とも考えましたが
メモリ4GBはやっぱり心もとないです。

そんなときにふと思い出したのが、とあるYoutubeさんの動画で
「3万円でゲーミングPCを作る」という動画。
こちらは中古PCを1万円ぐらいで購入し、2万円でグラボを増設し、
ゲーミングPCに仕立てていました。

そうです、ここで「中古WindowsPC」の存在を思い出したのです。
早速ヤフオクで検索したところ、まぁまぁ良さそうな個体を発見。
このスペックでWindows10ProとOffice2016のライセンス付きなら
まぁ有りかということで、約1.5万円で落札。

CPU intel Core i7 860 - 2.80Ghz
ハードディスク 500GB (HDD)、320GB(HDD)
光学ドライブ DVD MULT × 2台
メモリー 8.0 GB
ビデオカード R6950 Twin Frozr II OC

ゲーム用途ではないのでグラボはおまけ程度にしか考えていません。
モニターもキーボードもありませんが、リモートで操作するので問題なし。
空きスロットにメモリとHDDを増設してサーバとして運用予定です。

コロナの影響でGWはお出かけもできそうにないし、
長期休み時のお約束のアクセラスポーツへのテーマも
今ひとつやる気がでないので、今年は10年ぶりのPC環境の刷新を
長期休みのテーマにしてみようと思っています。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/04/22 07:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation