• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月04日

ホットプレートを買い替え

ホットプレートを買い替え 我が家ではもう10年近く使っているホットプレートがあります。

このホットプレート、広島の実家に帰省したときに実家が使っていたのです。
実家では広島風お好み焼きを作ってくれます。
そのため、大きくて広いホットプレートが必要不可欠なのです。




しかもこのホットプレートはマーブルコートと呼ばれるコーティングで
鉄のヘラも使えるらしいのです。

千葉に住む我が家でも、広島風お好み焼きをよく作ります。
息子は作り方を覚えて一人でも広島風を焼けますし、娘はお好み焼きは
広島風じゃないと、と思っているぐらい定着しています。

そんなホットプレートですが、長年使ってきたせいか、マーブルコートも
剥がれてしまい、油を引いてもくっついてしまうようになりました。

そろそろ買い替えかなと話していましたが、妻がプレートのみを
買い換えられることを調べてくれました。

このサイズのホットプレートはなかなかありませんので、
プレートのみ新品に出来るなら願ったり叶ったり。

ということで、楽天でプレートのみを購入しました。

鉄のヘラも使えるらしいですが、今後は耐久性を考えて鉄のヘラは
使いません。
その代わり、宮島で買った木製のヘラを使います。
大きくて軽くて使えば使うほど味が出る木製のヘラは最近のお気に入り。
木製なので、金属製よりは分厚いのが難点ですが、お好み焼きや
焼きそばぐらいなら十分使えます。

ちなみにうちはお好み焼きはもちろんですが、焼きそばもよく作ります。
しかも一度に作る量はとてもたくさん。
餃子もだいたい100〜150個は包みます。
余ったら冷凍するのを前提に、一気に作ります。

なので大きなホットプレートは必要不可欠なのです。

気にいったものを長く使う、物を大事にするという気持ちが
以前よりとても強くなっている気がします。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/06/04 17:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation