• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月10日

アルコールストーブ、試行錯誤

アルコールストーブ、試行錯誤 ちょっと暇だったし、Seriaに行ってちょっと材料調達。

ブリキのケースとスチールケースです。
これを使ってアルコールストーブ作ってみます。

まずはブリキのケース。
相変わらず可愛いです。
alt

このヒンジの部分を取り外します。
alt

内側から押し出せば外せそうです。
alt


マイナスドライバーで押し出してみました。
alt


オッケー。無事に分離出来ました。
alt


ペンチを使って、ヒンジの板の部分をまっすぐに整えます。
alt


そして本体側にフタをするように戻すのですが、
やらかしちゃいました...
alt


こうなったらしょうがありません。
両方とも切り落としてしまいます。
alt


でも慌てません。
対策は既に思いついています。
先日作った空き缶でのアルコールストーブの残りを使います。
alt


適当に板状に切り出します。
それを内側から穴を塞ぐように板を入れておきます。
alt


適当に測ったのですが、まぁまぁいいサイズ感です。
alt


次にフタと同じぐらいのサイズの板を切り出します。
alt

これをチョキチョキと切り出して、適当に穴を開けて完成。
スチールウールを本体に押し込みます。
alt


あとはミリ単位でサイズ調整しながらフタをセット。
広い面から炎をあげると燃費が悪いので、穴から炎を出そうという魂胆。
でも、恐らく、いや、間違いなく失敗作...
きっと隙間からも炎があがるでしょう...
後で燃焼実験して確認します。
alt


ちなみにもともとのフタもちゃんとできます。
alt


続いてもう一つの容器を使います。
こっちは既に実運用中のものの加工版です。
alt


蓋の中央に穴を開けます。
alt


ドリスのサイズを変えながら穴を大きくしていきました。
alt


カッターでバリを取りましたがきれいに取れず穴がいびつになりましたが、
まぁ良しとします。
alt


あとはスチールウールを本体側に押し込んで、
alt


フタをして完成です。
alt


こちらも燃焼面を小さくすることで燃費を良くしようという考えで作りました。
まだ燃焼実験していませんが、こちらは恐らく成功品なはず。
ただ、炎は高くあがるでしょう。
ほったらかし炊飯に使えるかどうかは正直わかりません。

夜になったら二つの燃焼実験を行う予定です。

アルコールストーブ、失敗した空き缶のものも含めて5つになりました。
こんなに作ってどうすんだって感じですが、作るのが面白くて...
alt


今の所、実際に利用し、成功しているのは最も簡単な構造の中央上の
スチールウールを詰めただけのアルコールストーブです。

忘れてしまわないように、容器の裏にほったらかし炊飯で使用する燃料の量を
書いておこうかな。
あとはスキレットで焼き肉とかに使えればいいかな。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/06/10 12:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation