• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

いよいよ次のコーティング剤を決めるときが

ついにフラッシュリーγの残りが本当に僅かになりました。
そろそろコーティング剤を用意しないと洗車できなくなります。

順当に行けばディーラーのMGコーティング剤なのでしょうが、
やっぱり手間というか、注文して、ディーラーに行って、
お金を払って、受け取ってが少々まどろっこしいです。

なので、以前から検討していたフラッシュリーの後継版、
ガラス系コーティング剤 Si-700かなと思っていました。

ただ、私が大好きなYoutubeでよく紹介され撥水効果も見てきている
キラサクGPが気になっています。

キラサクにはEXとGPがあり、ワタシ的にはGPがいいなと思っています。

キラサク GPコーティングとEXコーティングの違い

コスパもキラサクのほうが良さそうです。

でも、フラッシュリーは結構気にいっているので、後継のSi-700も
かなり気になるのですが、ちょっとお値段が...と思っていたら
紹介動画でこれまた気になっていたGANBASのGP-MIXとの
比較動画を見てしまいました。

どうも性能的にGP-MIXと変わらないようで、お値段はSi-700のほうが
お安いようです。

とういうことで、キラサクは気になってはいますが、次期コーティング剤は
クリスタルプロセス Si-700にします。

早速、楽天で注文しちゃいました。

フラッシュリーγを使い切ったらSi-700デビューしてみます。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2020/06/18 07:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation