• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

メスティンで0.5合炊飯

一人のテレワーク中のお昼ごはんに1合は多いです。
と思いつつも、0.5合炊飯なんてやったことがなかったので
一人で1合、バクバク食ってました。
おかげでちょっと太ったかも...

これは早急になんとかしなきゃいけない。
ということで、メスティンで0.5合炊飯に挑戦です。

お米は75g。
alt

お水は100ccで給水させます。
メモリ的に随分下に感じますが、大丈夫でしょうか...
alt


吸水も終わったのでほったらかし炊飯の開始です。
燃料は20ccとしてみました。

開始数分で沸騰開始。
予想以上に早いです。
失敗するとコンビニに走らなきゃいけないので失敗は許されません。
耳を澄まし、メスティンからのメッセージを聞き取ります。

ふつふつとした沸騰の音の後がポイントです。
しばらくすると湯気も落ち着き、ふつふつという音から、微かなパチパチという
音に変わります。
ここで火からあげます。
このパチパチの音がおこげ開始の音だからです。

燃料は20ccでしたが、ちょっと多かったようです。
15ccでも良かったかも知れません。
余った燃料はもったいないのでスキレットを温めておきます。
alt


中を見たい気持ちをぐっと我慢して蒸らし工程開始。
10分ぐらい経過したのでドキドキの開封の儀です。
ひっくり返して蒸らしてたとはいえ、カニ穴もバッチリ。
見た目の炊き具合は良さそうです。
alt


器にご飯を移してみましたが、おこげは全くなし。
水っぽさも全くなし。
完璧に炊けています!
(メスティンの写真を撮り忘れてしまいました...)
alt


ひとくち食べましたが、芯もなし、ベチャベチャ感もなし。
美味しい0.5合のご飯が炊けました。

明日からは0.5合の炊飯にします。
あとは燃料の量。
今回、火からあげて、残りの燃料が燃え尽きるまで観察していましたが、
おそらく15ccで良いと思います。
何度か試し、適切な量を見出したいと思います。

とにかく楽しい炊事。
炊飯ジャーでは味わえない、この満足感は土鍋やメスティンでの炊飯ならでは。

先日、義父や義母にもこの話をしたら、とても懐かしそうに飯盒で炊いた
ごはんのことを語ってくれました。

いつか、妻の実家で義父や義母の目の前で炊飯を見せてあげたいです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/10/23 07:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

充電ドライブ!
DORYさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation