• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

ちょっと磨いてみた

ちょっと磨いてみた 夕飯も終え、部屋でのんびり過ごしています。

どうぶつの森で遊んだり、過去の写真の整理をしたり、
自分の時間を過ごします。

そして、Youtubeの動画を再生しつつ、夕方に部屋に持ち込んであった
ピカール等を使ってキャブを磨いてみました。
ちなみにグローブはSeriaで購入したものです。
alt


最初はピカールで磨いていたのですが、あんまりくすみが取れませんでした。
なので、メタコンで磨き直したのですが、メタコンのほうがしっかりと
くすみが取れてくれました。

メタコンで磨いたあとに再度ピカールで磨き直しました。
この黒い点々はなんなのか分かりませんが、ペーパーで研いたりせず、
ケミカルで磨いただけでここまできれいになりました。
alt


構造が複雑すぎて磨くのは無理と思った反対側と比べると
くすみが取れているのがわかりました。
alt


照明の当て方次第ではありますが、まぁまぁきれいになったように見えます。
alt



仕上げに使ったケミカルなのですが、昔、息子に頼まれて購入した
バイクショップ「ホワイトベース」で通販していたブルーパールです。
磨き&コーティングが行えるようです。

で、このブルーパールなのですが、私からのサプライズということで、
購入時にメッセージを書いてもらっていました。
alt


いい言葉だと思います。
仮に「バイク」の文字を好きなもの、今の自分が興味・関心があるものに
置き換えてもいい言葉になります。
alt


磨き作業第一弾がまさかキャブになるとは思いませんでしたが、
ほんの30分程度の作業でしたがとても楽しかったし、
納車された頃、必死で磨いていたのを思い出しました。
思うに、ストマジのエンジン付近はカバー等に覆われているし、
フレーム等もガンメタっぽい塗装がされているので磨く箇所がありません。
一方マグナは磨ける箇所がたくさんあります。
ストマジをあまり触る機会がなく、マグナの方ばかり触るのは、
恐らくそういう理由からなのかも知れません。

マグナを磨きつつ、ストマジがヘソを曲げないように適度にストマジも
乗ったり掃除したりしようかと思います。
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/07/30 07:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年7月30日 8:32
複雑な場所は要らない歯ブラシにピカールを少量つけてブラッシングしてから乾かないうちに拭きとるか、ピカール使用しない場合は真鍮の柔らか目のブラシで擦ると良いですよ。
コメントへの返答
2020年7月30日 13:08
コメントありがとうございます
真鍮ブラシ、なんだか消耗品のイメージがあって、100均で何度も買ってます。真鍮ブラシでこすった後にメタコンやピカールで磨く感じです。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation