• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月11日

ディスクグラインダー、抜群!

ディスクグラインダー、抜群! もう梅雨明けといって良いのではないでしょうか。
そんなふうに感じるぐらいの快晴でした。
この一週間、部屋で一日200番づつ目を細かくし、ジェネレーターカバーを
手磨きしてきました。

そして待ちに待った週末。
お天気にも恵まれ、絶好の外作業日和。

いそいそと準備をし、外に出ました。
それにしても暑いです。
頭にタオルを巻き、汗が流れ落ちるのを防ぎました。
alt


100均で買ったニトリルグローブ、防じんメガネ、青棒を準備。
いよいよ作業開始です。
alt


部屋やベランダで聞くよりも外で聞いたほうがディスクグラインダーの音は
そんなにすごくはなかったです。
ただ、長い間使っていると耳が痛くなるので耳栓があったほうが良いかもです。

肝心の磨きですが、正直、ビビりました。
たった5分磨いただけでこの成果。
左側はまだ磨いていない手磨きの状態ですが、違いは明らかです。
alt


ギンギンギラギラの鏡面というわけではありませんが、
DIYレベルの鏡面といっても良いかもです。
alt


角度を変えてみると更に美しく見えました。
alt


写真を撮りつつ小休止。
青棒も結構消費することがわかりました。
alt


残りの面も全て磨き終わりました。
が、実は底面は磨いていません。
底面はあんまりきれいじゃないし、まぁ見えない部分出しということで
磨くのをやめちゃいました。
フェルトディスクが汚れるのも嫌だったので。
alt


細かい傷は消しきれていません。
手磨きで番手を上げていく際に横着した結果が残っている感じです。
ただ、それでもかなりきれいになってます。
あとは部屋に持ち帰り、ピカールで仕上げ磨きをして完了の予定です。
alt


ついでに反対側のカバーも磨いてみました。
たしかにきれいにはなりますが、形状がかなり複雑なので全面をきれいに
鏡面仕上げにするのは難しそうです。
ここはペーパーで研いたりするだけにしておきます。
alt


ただ、ミラーっぽいパーツはとてもきれいに磨けました。
alt


リアのサスペンションのトップ部分も磨いていました。
何も磨いていない状態でいきなり青棒で磨いても効果は出るなとわかりました。
alt


使い慣れないディスクグラインダー、ブルーのフレームにちょっと触れてしまい、
塗装が削れてしまいました...
alt


マフラーも磨いてみましたが、こちらは思いの外、効果がありません。
こちらはあまりこれ以上磨いて逆にくすみなどが出るのも嫌なので、
ピカールで仕上げ磨きして終わりにします。
alt


フロントフォーク、ここがかなり気になってます。
alt


下半分にディスクグラインダーを当ててみましたが、
かなりきれいになりました。
alt


上半分は汚れたままの状態、そこに青棒で直接磨いた結果です。
alt


このまま磨いてしまおうと思ったのですが、フロントフェンダーが邪魔です。
フロントフェンダーは塗装する予定なので取り外す予定です。
取り外してからフロントフォークを磨こうと思います。
alt

今回、はじめて本格的にディスクグラインダーを使ってみましたが、
重いので長時間の利用は無理です。
音も大きいので耳にも良くないです。
使用時間を考えて使えば、操作にも慣れて、かなり強力な武器に
なることがわかりました。

あと、フェルトディスクのフェルトがかなり飛び散ることもわかりました。
防じんメガネをつけていたので良かったのですが、作業をにまわりを見ると、
フェルトのカスが飛び散っていました。
フェルトディスクの寿命がちょっとよく分かりませんが、
早めに予備を手に入れておいたほうが良い気がしました。
alt


ずっとテレワークだし、お天気も悪いしで、室内ぐらし。
久々に外に出て2,3時間ぐらい作業していましたが、後半はまた頭が痛くなり、
体調が悪くなりかけました。

外で太陽の陽を浴びなきゃという思いも強いのですが、あまり無理しないよう、
程々にしようと思います。

さて、頭がいたいので休憩がてら部屋でブログを書いています。
大分頭痛も治まってきたのでストマジでちょっと走ってこようと思います。
雨続きでカバーの中でジメジメしてるだろうし、ストマジも陽にあててあげます。

ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/08/11 13:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation