• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月09日

佐野ラーメンを食べに行くだけのつもりが...

佐野ラーメンを食べに行くだけのつもりが... 朝からあまりお天気はよくありませんでしたが、
なんとなくお出かけしたくなり、県を超えてしまいますが、
埼玉にある、道の駅 庄和に佐野ラーメンを食べに行くことにしました。






国道16号線をのんびり走り、比較的車が少なく、でもいつも通り、
路面はザラザラでロードノイズは酷く、やっぱり国道16号線は
楽しくないな〜などと感じつつ、道の駅 庄和に到着。
alt


ここでは500円のとてもチープな佐野ラーメンが食べられるのですが、
なんと、そのラーメン屋さんが閉店してしまっていました...
せっかくここまで来たのに...

でも空腹MAXだったので、次に人気の隣りにあるうどん屋さんで
「すったてうどん」という謎のメニューを注文。

ここのお食事どころはプレハブっぽい建物でとても簡素なものです。
おしゃれとかそんなのはどこ吹く風。
食堂っぽい雰囲気があります。
でも壁はこんなに素敵に飾られています。
お昼時に行ったので混んでいるかなと思いましたが、まぁまぁ混んでいても
座れてよかったです。
alt


そして、なぞの「すったてうどん」とご対面。
alt


どうやらこのすり鉢に入っている薬味をゴリゴリ擦って、
alt

すり鉢の中に、つけダレを入れて食すようです。
逆かと思っていたのですが、店員さんに教えてもらいました。
alt


薬味は白ごま、生姜、ネギ、大葉とシンプルでしたが、
これをすべて混ぜて擦ると大葉のとても良い香りがしてきます。
alt


そしてつけダレを入れて食します。
もうちょいきれいに写真を撮ればよかった...
alt


で、肝心のお味なのですが、とっても気に入りました。
正直、合盛りのお蕎麦はそば粉の香りとかが全然せずにハズレ。
おうどんはツルッとしてコシもあり美味しかったです。
薬味はネギがいい仕事をしていました。
擦ることで辛味が出ていいアクセントになっていました。
少しだけ酢も入っているようで、酸味もありとっても美味しかったです。
これはリピ確定です。

昼食後、このあとどうするか検討。
秩父の方にドライブに行くか、それとも別を目指すか。
すると妻から道の駅アプリでまだ訪問したことがない5箇所があるので
そこを巡ってみるのは?と提案。

お昼からの行動となり、全て回れるか分かりませんが、それは良い提案だと思い、
早速行動開始。
alt



高速道路を使って久々に長距離ドライブ。
どんどん高い建物がなくなり、山が近づき、非日常感が高まってきました。

道の駅のスタンプ帳は表紙を見ると2017年版。
新しい道の駅は掲載されていないけど、それでもアクセラスポーツを
購入した年から始めた道の駅巡りの証。
ボロボロですがとても大切な宝物です。
alt


スタンプ帳にスタンプを押すこの感覚もとっても久しぶりです。
alt


もちろん、施設内に入るときは消毒。
常にマスク着用で感染拡大防止の対策はできるだけ行っています。
看板もちゃんとマスクしてますしw
alt


道の駅ではお野菜やフルーツをおみやげに買ったり、
なんか人気っぽいチーズケーキ屋さんに寄ったりと、妻もとても楽しそうです。
alt


最終的に、群馬県の道の駅は本日ですべて訪問し終わりました。
まさか今日一日で残り5箇所をコンプリートできるとは思いませんでした。
alt


途中、道の駅 おのこ から、道の駅 たくみの里に移動するとき、
県道53号を走ったのですが、この道がとっても楽しかったです。
途中、険道っぽい箇所もありましたが、中央ラインもちゃんとある
気持ちの良い山道でした。
ほとんど車が来ず、すれ違ったのは2、3台ぐらいです。
alt


道の駅巡りも終わったので帰路につきます。
高速道路は全然渋滞がなく、本当にとっても気持ちよく走れました。
途中、お腹が空いたので、佐野SAに寄り道。
alt


駐車場に入る渋滞があったり、フードコートの席の確保が難しかったです。
妻が頼んだとろろうどんは直ぐにできたのですが、私の頼んだ佐野ラーメンは
20分以上待たされました。
やっぱり大人気のようで、うどん・定食屋さんはほとんどお客が行かず、
8割ぐらいは佐野ラーメンを頼んでいたようです。

そして、お昼に食べられなかった佐野ラーメンをやっと食せました。
シンプルだけどとっても美味しくて大好きです。
alt


夕食後も渋滞は全くない状態。
最後までストレスなく気持ちよく走ることができました。
alt


今日のドライブは久々だったにもかかわらず、かなりの距離を走りました。
alt


まだまだコロナは落ち着いてないけど、出かけすぎないのも良くないし、
また頃合いを見てお出かけしてみようと思います。
ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2020/08/09 23:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation