• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月17日

一夜漬け放ったらかし炊飯弁当、成功!

7:00起床と同時に台所に直行。
お米0.5合、お水150cc+α、サラダ油少々で昨夜から給水し続けていた
ダイソーメスティンを、燃料20ccでほったらかし炊飯開始。

身支度を整えている間に鎮火、炊飯完了です。

本当はおこげとかひとくち食べて炊きあがりの状態を確認したかったのですが、
ほったらかすと決めていたので、フタを開け、これまた前日用意していた
おかずをトッピングしてすぐに蓋を閉めました。

ちなみにこのおかず、ちょっと色は悪いですが、えのき、しめじ、
そしてオクラをお醤油、みりん、出汁で煮込んで作ったなめたけです。
温かいご飯に乗せて食べたら美味しいのはわかっていますが、
果たしてお昼までほったらかしたらどうなるでしょうか。
alt


実はこのなめたけ、炊飯に失敗しても、そうめんつゆの薬味としても
使えるように味付けしていたのです。
もし焦げたり炊飯に失敗したら大至急そうめんを茹でてお弁当にする予定でした。

でも、そうめんは必要なさそうです。
保冷袋に入れて、かばんに入れて出勤です。

午前中の勤務を終えお昼ごはんの時間。
もうワクワクして落ち着きません。

かばんから保冷袋を取り出しましたが、ほんのりまだ温度を感じます。
温かくもなく、ぬるくもない、ほんのりした温度です。

ランチョンマットを敷き、メスティンをセット。
メスティンも同じぐらいの温度でした。
冷えて(ひえて)しまったというよりは、冷めて(さめて)しまった感じです。

そしてドキドキの開封...
最初の写真と絵替わりはしませんが、酷いことにはなってません。
強いて言うなら、なめたけの水分がなくなっているような感じです。
alt


ただでさえ、自分で鏡面加工したダイソーメスティンのフタを開けただけで
ドキドキしているのに、これまた自分で加工して愛着アゲアゲ状態の
スプーンを手にとっているので、もう大興奮です。

このままじゃ味がわからなくなる!と思い、ちょっと一呼吸...
後輩くんと会話を交わして今日のお弁当の準備の様子を説明。

そして、ようやく一口目...
芯もなく、ヒエヒエでもなく、十二分に美味しさを感じる炊きあがり。
なめたけもオクラのおかげでぬめりがあり、シンプルながらとても美味しいです。
コゲもなく、若干、本当にほんの少しだけ水分が多いなと感じましたが、
それでもベチャついた感じもなく、本当に美味しかったです。
やはり一人で食べるなら0.5合が丁度いいです。
alt


本当に感動してしまいました。
試行錯誤を繰り返し、道具を用意し、ようやく形になりました。

あとはおかずです。
なめたけがかなりあるのでしばらく同じおかずが続きます。
冷凍庫にはキーマカレーを冷凍しているので、解凍してご飯にかけて
お昼に食べてもいいかな。

今回のお昼ごはんで感じた残念ポイントが一つだけ。
それはスプーンです。
ちょっと先端の丸みが強すぎたのでメスティンのコーナーを
攻めきれませんでした。
これは改良が必要です。

もうちょっと丸みを取り除き、口当たりを意識しながらしゃもじのような
直線を出してみようと思います。
alt


土日に試行錯誤して楽しみ、その成果を平日に楽しむ。
趣味の時間を大満喫、充実した時間を過ごしているなと感じました。

そして既に明日の朝用にダイソーメスティンには0.5合をセット済み。
一回だけじゃなく何度も繰り返し成功させることが大事です。

明日も楽しみです!

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/08/17 22:01:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

0815
どどまいやさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation