• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

新たな問題点、クラッチレバーの戻りが悪い

先日、マグナ50にキャブを取り付けた際、いろいろ触っていると、
クラッチレバーを握ったあと、戻るのがとってもゆっくりです。
以前はここまでゆっくりじゃなかったはず?

レバー根本の調整ネジとエンジン(クラッチ)側の調整ネジの
二箇所で調整できることを知りました。

まだ試していませんが、この二箇所の調整でも治らない場合は
ワイヤーが伸びているのかも知れないとも書いてあります。
そうすると交換となるのですが、ここで悩みポイント。

私はこのあとマグナ50のハンドルを交換しようと計画しています。
ハンドルを交換すると純正ワイヤーでは短いので、
各種ワイヤーとセットになった品を購入予定です。

マグナ50 アップハンドル セット セミ絞りオニハン セミしぼり鬼ハンドル ブラックワイヤー

CCバーも取り付けてクルージング仕様にしたいので、
ハンドルも若干後ろ気味にしたいのです。

ただ、交換手順が不明確なのと、ちょっと高額なのでまだ注文してません。
フロントブレーキの調整は息子がいぢと経験済みなので自信満々で
「任せとけ」状態なので心配ありません。

心配なのはアクセルワイヤーとクラッチワイヤー。
アクセルワイヤーは先日のキャブ取り付けの際のジェットニードルの
調査でどうすればいいのかは分かります。
残る心配は、クラッチワイヤーです。

息子からも塗装前にハンドルは交換したほうがいいとも言われているし、
クラッチレバーの問題点が発覚したこともあるし、
このタイミングこそ注文のタイミングかも。

ポチるか!
ブログ一覧 | マグナ50 | 日記
Posted at 2020/09/12 08:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年9月12日 19:49
ワイヤー類は新品が良いですよ。スロットルワイヤーも部品でるなら新品が動き軽くて良いですよ。
コメントへの返答
2020年9月12日 20:38
コメントありがとございます

実は...
ハンドルセット買っちゃいました〜
各種ワイヤーも全部セットです!
まだ取り付け方法とか勉強中なので、もうちょっと先になりそうです。
ハンドルの穴あけ加工も必要みたいだし。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation