• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月29日

新潟&長野旅行〜酷道&険道編

このブログは、9/17〜9/20の新潟・長野旅行のブログです。
当日はPCがなかったので写真も貼れず、簡単なブログでしたが、
帰宅後に思い出に浸りながらゆっくり書き直しています。

今回も、というとなんか聞こえが悪いですが、長野を走ると
高確率で酷道・険道を案内されます。

きっともっと楽に走れる道があるはずなのですが、
何度かGoogleマップに従って酷道・険道を走っているせいでしょうか?

賢い方なら案内された道を見て、ん、これはちょっと嫌な予感がすると
引き返したりするのでしょうが、私はちょっとおバカさんなので、
そのままレッツゴーしてしまいます...

ただ、幸いなのが全く離合に苦戦したことがないのです。
対向車、殆ど来ません。
来たとしても離合ポイントだったり離合できるだけの道幅が
ある場所だったりと離合には恵まれています。

今回も結構な険しい道でした。
alt



ガードレールがある場所だったらまだ安心ですが、ガードレールがない道も
平気で走らされます。

この写真は360度写真から切り出してみたのですが、
木々が流れていてスピード感がありお気に入りの写真です。
alt


このような道を走るときに問題になるのがAピラーです。
特に運転席側のAピラーがとても邪魔です。
右カーブの際は前に体を出し、対向車が来ていないか確認します。
左足で踏ん張りながらの運転なのでとても疲れます。

このような道幅、対向車が来たら終わりです。
緊張して走行しています。
この写真のように、運転席側からだと対向車が確認しにくいですが、
助手席の妻は常に対向車が来ているかを先行して遠くを見て確認してくれます。
alt


ガードレールがない道を走らされることも多いです。
助手席側にガードレールがない事が多いです。
妻はいつもビクビクしています。
alt


どう考えてもアクセラスポーツのような車が走る道じゃありません。
ジムニーとかがお似合いです。
ジムニー欲しいな〜...
ジムニーで夫婦で車中泊は無理だろうな...

幸い、離合で苦戦したこともないし、アクセラスポーツも傷ついたことも
無いのでこういう道は結構好きです。

勾配の強いカーブも多いのですが、ディーゼルのトルクで難なく登ります。
今までなら絶対にこんな道を通ることはなかったです。

でも、できればお出かけした何回かに一回ぐらいの案内にしてほしいです。
毎回こんな道を通るのはちょっと疲れます...


ブログ一覧 | お出かけレポート | 日記
Posted at 2020/09/29 07:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

オイル。
.ξさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation