• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

ボトムズの変化

先日、ユニクロでハンタージャケットを買いました。
嬉しくてどんな洋服に合わせようかなとか考えていたとき、
1年以上、ジーンズを履いていないことに気づきました。

遠い昔、それこそ高校生頃。
バイトも始め、自分のお金でお買い物が出来るようになった頃、
リーバイス505を買いました。
フロントがジップではなくボタン。
なんだか特別な感じがして気に入って履いていましたが、
好みはEDWINやLeeに変わっていきました。

実は記憶が定かではないのですが、その当時にもユニクロがあった気が。
今ほど繁盛してなくて、すぐに閉店したような思い出があります。

そこで売られていたノーブランドのジーンズ。
確かに安いし作りも普通。
でも、ジーンズはリーバイスやEDWINのようなメーカー物がいい!
そんなこだわりがあり手を出しませんでした。

それは大人になった今でも続いています。

ここ数年で購入したのはEDWINのE-FUNCTIONシリーズ。
ワイドタイプのジーンズを遥かに超えるゆったり感。
同じシリーズのチノパンも2本ぐらい買ってます。

とてもお気に入りなのですが、ここ1年ぐらい履いてません。

なぜなら、ジーンズではないボトムズを好むようになったからです。
特に今年になって気に入って履いているのがGUのシェフパンツ。

チノパンのような生地なのですが、ウエストがゴムになってたり、
ほんのちょっと丈が短くて今風なデザイン。

クールビズの季節には会社にも履いていきましたが、
全く違和感なく、ポロシャツに合わせられます。
ビジネスでも使える優秀なパンツ。

で、話を戻しますが、ジーンズ。
ハンティングジャケットに合わせようかと出してみたのですが、
長年履いているので色も落ち、生地も薄くなっています。
これはこれでかなり良い味をだしているのですが、
ちょっと私には若すぎるデザインに思えてきました。
まだまだ若いつもりですが、子どもたちも、そして先日、
広島にいる甥っ子、姪っ子たちも二十歳を超え、
否が応でも歳を感じてしまいます。

でも、このジーンズ、絶対に捨てたり売ったりしません。
息子に譲ったり、更には将来出会えるかもしれない
孫が履いてくれるかもしれません。

実は、ちょっと貴重なジーンズを一本持ってます。
生地は薄いオレンジ・ピンク。
ウェストはゴムでもなく紐で縛る、そして裾も紐で縛る、
そんなデニム生地のEDWINのパンツです。
もう30年以上前に購入したものです。
たんすの整理をするたびに現物確認しています。
これだけはどうしても処分できません。

これも誰かが引き継いでくれると嬉しいのですが。
まぁこんなデザインのパンツ、今の子は見向きもしないでしょうがw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/10/10 08:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation